※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
産婦人科・小児科

岡崎市のエンジェルベルで帝王切開された方いますか?

岡崎市のエンジェルベルで帝王切開された方いますか?

コメント

ハレハル

緊急帝王切開ですが、しましたよー✋

  • かなぶん

    かなぶん


    国からのお金引いて
    どのくらいお金出しましたか?😇😇

    • 3月5日
  • ハレハル

    ハレハル

    促進剤やラミナリアをやって、トータル入院10日間だったので予定帝王切開よりも高いかもしれませんが、25万ぐらいだった気がします😵

    • 3月5日
  • かなぶん

    かなぶん

    そうなんですね😭
    それって保険適用でお金が戻ってきて25万円と言うことでしょうか?

    • 3月5日
  • かなぶん

    かなぶん

    高額医療費の適用になると思うのですが

    • 3月5日
  • かなぶん

    かなぶん

    窓口での支払いは25万円以上だったと言うことでしょうか?

    • 3月5日
  • ハレハル

    ハレハル

    すみません、下に返信を書き込んでしまいました😵

    • 3月6日
ハレハル

私は高額医療機費の限度額認定証?の申請を事前にしていなかったので、後で自分の健康保険からお金は戻ってきましたよ!退院時に窓口で25万は払ったと思います。26万ぐらいいったかも。

  • かなぶん

    かなぶん

    どのくらい限度額認定証で戻ってきたか覚えていますか⁉️😭😭

    • 3月6日
  • ハレハル

    ハレハル

    制度がどこの健康保険も同じなのかよくわからないんですが、今確認したら私の場合は高額療養費として8万ちょっと、その他払戻金?とかもあって全部で13万ちょっと返ってきてますね!
    あとは個人でかけている医療保険で入院手術が適用されて20万もらえたので、娘の入院中のお金も含めて結局プラマイ0みたいなものでした!

    • 3月6日
  • かなぶん

    かなぶん

    そうなんですね❣️
    とってもご丁寧にありがとうございます✨
    エンジェルベルは高いと聞いて40マンくらい用意がいると聞いたので安心しました🤣🤣

    • 3月6日
  • ハレハル

    ハレハル

    まとめると出産一時金の直接支払制度を利用して窓口で差額の25万支払い、その後高額医療費などで13万戻ってきたって感じですね!
    40万はびっくりですね😅私で高い方だと思うので、よっぽど大丈夫だと思いますよ!

    • 3月6日
deleted user

予定帝王切開しましたよ!
18万校半で19万で足りる感じでしたが、祝日とか挟む連休は避けて、私は2人目なのもあり、1日はやく退院したいと話もしてあったので少し安いかもです。
25万あれば足りるって私の時は言われましたよ!

  • かなぶん

    かなぶん

    それは限度額認定証を申請しての金額なのですか?

    • 3月7日