
コメント

バナジウム
まずは旦那に相談して午前以外も休んでもらえないか聞きます。
ダメなら親やシッターさん等預かってくれる人に相談。
それでもダメなら上司に報告ですかね。。。
バナジウム
まずは旦那に相談して午前以外も休んでもらえないか聞きます。
ダメなら親やシッターさん等預かってくれる人に相談。
それでもダメなら上司に報告ですかね。。。
「上司」に関する質問
職場で嫌な人がいます 普通だったのに急にそっけなくなったので 何かしてしまったのかなと聞くと 私の嫌なところがあってそれを注意すると嫌な顔をされると思ったからそれがめんどくさいから無視していたと言われました。…
40代男性へのプレゼントについて 職場で入職当初からお世話になった上司(40代男性)が、他県へ転勤になるので何か消耗品でプレゼントを渡したいです 何がいいと思いますか🤔?? ちなみに、まったく変な関係ではなく…
妊娠初期、夜勤をいつまでやるか… 療養の病棟で看護師をしています。 子どもの都合のため、他のスタッフよりは少なく月4回の夜勤(16時45分〜9時)を行っています。 60床の病棟で満床になることはほぼないですが、4-5人離…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
やはり仕事は出る方向がいいですよね💦旦那と実家に確認してみます!
バナジウム
自分がままりさんの立場だったら休園中に仕事のことばかり考えて休み明け会社に行くのがすっっごく嫌になるので仕事は自分でやりきりたい!って思いました。
旦那さん、頼むって感じですね!
ままり
ありがとうごさいます!私もやりきりたいので、明日出社して出来るだけの事をして、上司に相談するなりまた考え用と思います✨
仕事と育児と追われて落ち込んでいましたが、やる気が出ました😌
バナジウム
今だと休園多いからほんと大変ですよね。。。私も働いていた時長男が何かと熱出していたので夫とどっちが休むかなすりつけあってました笑