※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

締切に間に合ってない仕事と打合せがある日に休むか、出勤して仕事をするか悩んでいます。上司に伝えるのも気が重いです。

みなさんだったらどうしますか?締切に間に合ってない仕事と、第三者含む打合せがある(締切をしっかり把握してなかった私が悪いですが、上司は余裕をもった締切日にしてくれています)そんな日にまた休園。

旦那が仕事を休める午前中だけでも出勤して、できるだけの仕事をするか、割り切って仕事を休む。
午前中だけ出勤しても仕事は終わりません。

上司にも何て伝えようかも気が重すぎます😞

コメント

バナジウム

まずは旦那に相談して午前以外も休んでもらえないか聞きます。
ダメなら親やシッターさん等預かってくれる人に相談。
それでもダメなら上司に報告ですかね。。。

  • ままり

    ままり

    やはり仕事は出る方向がいいですよね💦旦那と実家に確認してみます!

    • 3月4日
  • バナジウム

    バナジウム

    自分がままりさんの立場だったら休園中に仕事のことばかり考えて休み明け会社に行くのがすっっごく嫌になるので仕事は自分でやりきりたい!って思いました。
    旦那さん、頼むって感じですね!

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    ありがとうごさいます!私もやりきりたいので、明日出社して出来るだけの事をして、上司に相談するなりまた考え用と思います✨
    仕事と育児と追われて落ち込んでいましたが、やる気が出ました😌

    • 3月4日
  • バナジウム

    バナジウム

    今だと休園多いからほんと大変ですよね。。。私も働いていた時長男が何かと熱出していたので夫とどっちが休むかなすりつけあってました笑

    • 3月5日