※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

幼稚園で悪いことをしている息子について、お家でどう対応すべきか悩んでいます。幼稚園での悪い報告が多く、お友達に対して問題行動があるようです。療育センターに通っており、第二子妊娠中でストレスが爆発しているのか心配です。他のお母さんの対応方法を知りたいです。

幼稚園や保育園でやらかした悪い事をお家に帰ってから子どもに伝えてますか?


少し長文になります💦

3歳2ヶ月の男の子を育てていて平日は幼稚園に通わせています👦🏻

お家では大人とマンツーマンで過ごせているからかワガママ等で特にひどく注意したり怒ったりする事もなく今のところイヤイヤ期も無い為聞き分けもいい方だと思います。

例えば子どもが「ジュース飲みたい!」と言った時「ご飯食べてからね」や「お着替えしてから飲もうか」と伝えると文句言わずちゃんとやるべき事を先に終わらせる事ができ、褒める事はあれど強く怒るような事はほとんどありません。
3歳になり悪い事と良いことの区別はなんとなくついてきてるみたいで、いたずらしそうな時は私の顔をチラッと見てくるので「それやってもいいんだっけ?」って私が言うと「やっぱり駄目か〜」って感じの顔でどっかいきます😅
そんな感じなので最近少しずつだけど手がかかる事減ってきたかな😊と思ってました。


ですがここ最近幼稚園にお迎えに行くと毎日のように「今日はお砂場で遊んでるお友達の輪の中に入りたかったみたいでお友達を引っ掻いて…」や「今日はお外に出るとき1番に出たかったみたいで先に出ようとしたお友達を後ろから引っ張ってこけさせてお友達が痛かったみたいですごく泣いてしまって…」って悪い報告ばかり受け毎日「すいません。申し訳ありません」って先生に謝っている状態です😢

息子は同学年に比べて言葉と理解力の発達が遅くこの1年療育センターで行われているサークルに月1くらいのペースで参加していて、この春から療育に切り替えるかどうか相談中の段階です。

今までお家でそこまで自我の強さを感じた事はなく勝ち負けにこだわるタイプでも無かったので「1番に外に出たかったみたいで…」の話を聞いた時は正直「え、ほんとに?」って思ってびっくりしました💦

息子がお友達に対して悪い事をしてしまったのは分かるのですがそういう場合お家に帰ってからどのように子どもに話をしたらよいでしょうか?
多分その場で先生に注意されお友達にごめんなさいしてると思うのですがお家でもしっかり注意した方がいいのでしょうか?
今はとりあえず「お友達と遊びたい時は遊ぼうって言うんだよ」や「お友達と仲良く遊ぶんだよ」とは伝えてますがもう少し時間をとってしっかり怒った方がいいのでしょうか?
お家ではいい子でも外で悪い事してる時どうやって子どもに駄目だよって伝えるか迷います😢

また私が第二子妊娠中で来週8ヶ月に入ります🌿
お休みの日は一緒に外で遊ぶようにしたり抱っこや触れ合いを意識してるつもりなのですが実は子どもながらに我慢して発散できない気持ちを幼稚園で爆発させてるということも考えられますか?💦
元々ママっ子でもなかったし別に赤ちゃん返りとかないタイプなのかな〜と思ってましたがここ最近幼稚園からの報告を聞いてたら実は甘え足りてないのかな?と心配になりました😢

同じように幼稚園から頻繁に悪い報告を受ける方や、家でいい子でも外で意地悪しちゃう子のお母さんはどのようにお子さんに接しているか教えてほしいです💭

なんだか先生から毎日子どもの悪い部分ばかり聞いて悲しい気持ちです……

コメント

deleted user

家での姿と違って、驚きとショックの気持ちかと思いますが、まずは、報告があることに感謝かなと😌たいていの園では、やってしまった子の親には伝えなかったりします。園でのことは園の責任なので。子どもの変化や知らない姿を教えてもらうことで、今みたいにもしかして、我慢してたのかなとか考えるきっかけになりましたし。
園でのトラブルは、解決してきているので、あえてまた家でお話する必要はないかなと思います🙂
うちは家でも園でも同じタイプなので、先生から聞く姿はやっぱり😩なことが多いんですが💦このご時世なのでなかなか先生とお話は難しいですが、外の姿はわからないので、自分から聞けるときに聞くようにしています🥲

  • りな

    りな

    報告のない園があるんですね💦
    お友達にやられた事、逆にお友達にやってしまった事はよく聞くのでどの園もそんな感じかと思ってました💦
    ただお友達の名前は言わないようにしてるみたいですが…💭

    毎日の日誌でも先生と交換日記のようにやり取りしているのですが最近悪い報告ばかり聞いてたので私の子どもに対する接し方が間違ってるのかと不安になりました😢💦

    • 3月5日
ママリ

うちも3歳で、家では良い子、園では困りごとありです。
マイナスの報告を聞くと、気分が落ち込みますよね😂
うちは帰宅後、時間をとって真剣に話をします。
軽く言っても聞かないですが、真剣に話すとある程度記憶に残るようで、園での行動が改善されます。
3歳って割と記憶力ありますよ!

  • りな

    りな

    自分の目の前で悪い事されたらすぐ注意出来るのですが目が届かないところでした悪い事を事後報告受けた時どうしたらいいか対応に困ってました💦
    もう少し具体的に子どもと話す時間もとってみます😢

    • 3月5日
ココア

文章読む限り、甘え足りないとか、お家でのストレスが原因って事ではないと思います。
3歳なら、まだまだ自分で自分コントロールするのも、
お友達や回りを見て行動を加減するのも練習段階なので理想通りいかないのは半ば当たり前です、
家では怒ると言うより、
同じ事されたらどう思う?
今度からはどうすれば良いと思う?
って感じで、お友達との接し方を話し合って、考える手助けしてあげれば良いかと思います。
運動が苦手な子、食べるのが苦手な子、お友達との接し方が苦手な子、集団行動が苦手な子色んな子がいますから、
うちの子はこの分野が苦手なんだなって認識を持てて、サポートしてあげれば、ちょっとずつでも克服できると思いますよ。

  • りな

    りな

    言葉が上手く出ない事で周りのお友達を傷つけてしまってるのが申し訳なくて…💦
    もう少し子どもと話す時間とってみます😢💦

    • 3月5日
deleted user

息子も言葉が遅く、保育園で時々お友達に手が出ちゃってるみたいです😥(診断がおりてるタイプです)

保育園や幼稚園でお友達に手が出ちゃうと本当申し訳なくて落ち込みますよね💦
うちも何かある度に報告をなるべくもらうようにしてるのでお家に帰ってから話す時間を作って注意してたのですが、保育園の先生は「その場で起きたことはその場でちゃんと言い聞かせて「ごめんね」は言えてるので大丈夫ですよ。その場じゃないと分からないのでお家では無理に言わなくていいですよ。」と言ってました😊
でもそういう訳にはいかないのでお家では「お友達に嫌な事しちゃったの?お友達にドン!しない。(叩かない)お友達とは仲良くだよ。」と言った感じで言い聞かせてます😊
本人も分かってるのかどうかは分かりませんが突然「お友達ドン!ブブー!仲良く〇だよ!」と言ったりするので少しは心に残ってるのかな?と思ってます😅

普段は園での様子をあまり話してくれないですが先日「〇〇くんガブしちゃった💧(噛んじゃった)」と言われた時には慌てて園に電話しましたね💦幸い軽く噛んだので跡にもならずごめんねが出来たのと、園での事なのでこちらの配慮がなくて・・・と謝られましたが冷や汗ものでした😫

  • りな

    りな

    いたずらして自分が怪我するならまだしもお友達に怪我させてしまう可能性がある行動してると思うとお友達にも先生にも申し訳なくて…😢
    お家でもう少し具体的に子どもと話してみます💦

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかりますよ😥今のとこ大怪我はないですが、一歩間違えたら・・・と思う気が気じゃなくて少し前に酷い時があって先生に「あんまり酷いようならすぐお迎えに来ますので連絡ください」と言ったこともあります💦
    先生は「お母さん大丈夫だから!」と言ってくださいましたが本当にいいのか今でも悩む時はあります😓
    以前リハビリで言われたのは注意する時は短い言葉でハッキリと。です!理解力が弱い子に長くお話しても1番大事な事を理解できない、集中出来ないのでやってはいけない事をやったらその場で注意がいいと言われました😊
    後から色々言っても何のことだか理解できてない時もあるので、と😊
    自我が強くなってきてるのかもしれませんが、それ自体は悪い事ではないと思うので否定(叩いたらしたらダメ)ばかりじゃなくて肯定で話してあげる(お友達と仲良くの方がカッコイイな〜とか)とかはどうですかね?やっていたらごめんなさい🙏💦

    • 3月5日
  • りな

    りな

    周りのお友達はある程度会話出来るようになってきてる子ばかりなのでお友達と遊びたいのに上手く友だちの輪に入れてない息子を想像したらなんだか切ない気持ちで…💦

    やはりその場で注意が1番いいですよね🥺
    「駄目よ」の言い方から「○○した方がお友達も嬉しいと思うよ」等の前向きな言い方に変えてみようと思います!

    • 3月5日