

ママリ
雛人形ははやく片付けないとお嫁にいきおくれるって言いますからね💦

はじめてのママリ🔰
別にいつだっていいですよ😂
うちも明日仕舞います✨
昔の人は雛人形を早くしまわないと嫁に行き遅れるって言いますけど、1日2日仕舞うのが遅くたって変わらないし笑

はじめてのママリ🔰
私もさっき帰ってきた旦那に
なんでなおしてないん?と
言われて、お嫁に行くの遅れるなんて知りませんでした😂
腹たったのでネットですぐ調べましたが
迷信と書いてましたし
天気のいい時に直してくださいと書いてましたし
2週間以内でいいし
地域によって違うって書いてましたよ!!
そんな気にしなくていいと思います!!
明日も天気がいいみたいなんで
あしたなおします☺️✨

ママリ
テレビで、今日や明日だとお天気もカラッとしていて好適とのことでした。
義母さんそんな言い方しなくても😠💦

erika
私の母もそんな感じですー。
うっさいですよねー。
自分のタイミングでいいんですよ😂昔の人はそうらしいですが押し付けがましいので放置で😂

せいら
母も私の雛人形は必ずひな祭りの次の日にしまっていました。
お嫁に行くのが遅くなると曾祖母が教えてくれました。
いつまでに、とはないですよ*°
私は今日仕舞いました。

ha
雛人形を片付けるのは
啓蟄の日が良いとされていて、今年は5日なので敢えて明日片付けます!
言い方に嫌な人感溢れまくってますね😓
婚期が遅れるなんてなんの根拠もない迷信ですよ💧

728🔰
結婚遅れるとかですよね確か。
理由は違いますが…昨日直しました☺
コメント