
友人の結婚式に欠席することを決めましたが、延期のお知らせを待つべきでしょうか。それとも欠席の連絡をした方が良いでしょうか。
結婚式欠席の連絡😔
今月友人が結婚式を挙げます。まんぼう延長の場合は延期だそうです。
声がかかった段階で、出席したいが小さい子どもがいるので状況により欠席するかもしれないことを伝え、欠席の場合本日までに友人に連絡することになっています。
今の状況から判断して欠席することにしましたが、まだ友人には連絡していません。
しかし、まんぼう延長地域のためおそらく結婚式自体延期です。
この場合、友人から延期のお知らせを待つべきでしょうか?
それともこちらから欠席の連絡をしても良いでしょうか?
その場合コロナ禍で不安な友人にどのように伝えればいいやら…
みなさんのお知恵を貸してください!🙏
- 🐬(4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
今日までに連絡することになっているなら、とりあえずこちらから連絡します。
🐬
そうですよね、ありがとうございます。