※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期の豆腐について、絹ごしで国産大豆、消泡剤が使われていないものを選ぶと良いですか?

離乳食初期の豆腐

どんなもの使いましたか??

絹ごしで国産大豆、消泡剤が使われてないものを選べば大丈夫ですか?🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

全然気にせず買っちゃってました…😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️!!

    • 3月4日
なっそん

特にちゃんと?選んでなかったです😅

絹ごしにしてましたが、スーパーで一番安い豆腐買っちゃってました💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️!!

    • 3月4日
ママリ

絹ごしで小分けになっているものでえらびました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️!
    これとかで大丈夫ですかね?

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    それでもいいとおもいます!

    うちは画像のものをかうことがおおかったです!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️
    こんなに小分けのもの近くのスーパーにあると良いです!ありがとうございました🙇‍♂️💕

    • 3月4日
ぴよりーぬ

男前豆腐の石畳っていうやつ使ってました!少量ずつですし、国産大豆だったので使いやすかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    こんな小分けのあるんですね!!うちの近くのスーパーにもあると良いです😭✨

    いつもこれ買ってるんですが、これでも大丈夫ですかね?

    • 3月4日
  • ぴよりーぬ

    ぴよりーぬ

    それもあげてました!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じですか!!
    生とうふとありますが、しっかり湯通しすれば問題ないんですよね?😗

    • 3月4日
ママリ

地元の天然の豆腐を選びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️
    とっても素敵ですね✨

    • 3月4日