
コメント

はじめてのママリ🔰
脳貧血(起立性低血圧)でしょうかね?
安静の状態から動き出した時に起こり、症状は目の前が暗くなる、遠くなる、耳鳴り、冷や汗、吐気、全身のだるさなどなど…
私も昔からよくなります🥲
水分をとって、しばらく横になってると回復します!
はじめてのママリ🔰
脳貧血(起立性低血圧)でしょうかね?
安静の状態から動き出した時に起こり、症状は目の前が暗くなる、遠くなる、耳鳴り、冷や汗、吐気、全身のだるさなどなど…
私も昔からよくなります🥲
水分をとって、しばらく横になってると回復します!
「妊娠」に関する質問
不快に思われる方はスルーしてください。 現在旦那が39歳になります。(私は30です) 1人目が今年2歳になり少しずつ2人目を考えるようになりました。 妊活について調べていると、男性の高齢も発達障害などに関係してくると…
質問なのですが、 上の子2024.9.1生まれ 下を今妊娠して出産が1月だとしたら、 年子の同学年になりますよね? 上の子が1月生まれなのですが、年で数えると今年一年生だけど、学年は今2年生なので💦 となると、2番目と3番…
8週、9週と連続で友人の結婚式があります。 絶賛つわり中で毎日気持ち悪さと闘いながら仕事に行っています...。 こんな状態で結婚式に参加できるのでしょうか? ご飯も食べられるか不安ですし、一人はスピーチも任されて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
散歩前までゴロゴロしてたので多分それかもです😅
横になってゆっくりします🥺ありがとうございます🙇♀️