![ゆーまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かかと部分に、フルネームで書いてます☺️
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
ストラップは外れると小さい子の誤飲に繋がるので禁止です。
年少からの保育園、幼稚園ならいいのかな?
かかとにかいてます💡
-
ゆーまま🔰
かかとのみですか?
- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
油性ペンでゴムの部分とかかとに書いてます!
つまさき部分とかかとの時もあります🌟
家は保育園でわかりやすいほうがお友達と間違えなくていいです♡
以前全く一緒の上履きでかかとにしか書いてなかったら間違えて持って帰ってきました😅
-
ゆーまま🔰
ありがとうございます(^^)
かかとだけでいいかなーなんておもってましたが、つまさき部分にも書いてる方がわかりやすいですよね!
ちなみにフルネームですか?- 3月4日
-
退会ユーザー
ひらがなでフルネームです🥰
- 3月4日
-
ゆーまま🔰
ありがとうございます!
油性ペン滲んだりしないですか?
ふつうの油性ペンですか?- 3月4日
![ちゃあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあこ
ゴムの所に書いてますが、子供たちは下駄箱になおすので、カカトに書くと自分のだってわかりやすいかもしれません✨
もうすぐ卒園ですが、いまさら気付きました😅
ストラップみたいなのは、見たことないです🤔
あの、リングになったヤツですよね🤔
-
ゆーまま🔰
確かにかかとのが、下駄箱にいれるときわかりやすいですね(^^)
ゴムのとこは、名前フルネームですか?
ちなみに名前は本人からみて正面になる向きにかいてます?- 3月4日
-
ちゃあこ
はい😊フルネームでひらがなで書いてます😊
履いた時に自分でわかる向きに書いてます✨
年少さんの時に、自分の名前のひらがなは理解してましたが、一応名前の後に🙂←こんなニコちゃんマークも書いてました🤣
持ち物には、このマークを書いて、自分のだよってわかるようにしてました👍🏻- 3月4日
ゆーまま🔰
それ以外は書いてないですか?
はじめてのママリ🔰
書いて無いです!