![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうしても新生児は出にくかったりします。娘も息子も出にくい体質?で、オナラばっかりしてました😂
個人的には真ん中のやり方が1番出しやすいなと感じてます☺️
1度寝かせてから再度抱っこしてあげるとゲップ出たりもします。
吐き戻しが心配なら、産院のように寝る場所も斜めにしてあげたら安心かと思います。
バスタオルなどで傾斜を付けるか、市販の吐き戻し防止ベッドや枕を使えばいいですよ😊
退会ユーザー
どうしても新生児は出にくかったりします。娘も息子も出にくい体質?で、オナラばっかりしてました😂
個人的には真ん中のやり方が1番出しやすいなと感じてます☺️
1度寝かせてから再度抱っこしてあげるとゲップ出たりもします。
吐き戻しが心配なら、産院のように寝る場所も斜めにしてあげたら安心かと思います。
バスタオルなどで傾斜を付けるか、市販の吐き戻し防止ベッドや枕を使えばいいですよ😊
「ミルク」に関する質問
頻回授乳について! 慣れない授乳が1回で1時間くらいかかります。 気持ち的には、5分で2クール やってるつもりなんですが 寝てくれなかったりして 長い目で4クールくらいやってます。 こらは頻回授乳になりますか?(笑…
生活のうううううう。リズムについてです。 毎日時間をしっかり決めて昼寝やミルクなど、、生活をさせていますか? 4ヶ月の子を育てていますが昼寝は眠そうにしたら寝かせています。時間は特に決めていません。起きた時…
生後3日の子と母子同室をしています。 昨晩全然寝てくれなくて寝たと思ってもすぐに泣き出し、0時頃〜朝までほぼ寝られませんでした🥹 そのせいなのか今日は昼間はずっと寝ています💦 母乳をあげようにも全く起きてくれず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント