

退会ユーザー
どうしても新生児は出にくかったりします。娘も息子も出にくい体質?で、オナラばっかりしてました😂
個人的には真ん中のやり方が1番出しやすいなと感じてます☺️
1度寝かせてから再度抱っこしてあげるとゲップ出たりもします。
吐き戻しが心配なら、産院のように寝る場所も斜めにしてあげたら安心かと思います。
バスタオルなどで傾斜を付けるか、市販の吐き戻し防止ベッドや枕を使えばいいですよ😊
退会ユーザー
どうしても新生児は出にくかったりします。娘も息子も出にくい体質?で、オナラばっかりしてました😂
個人的には真ん中のやり方が1番出しやすいなと感じてます☺️
1度寝かせてから再度抱っこしてあげるとゲップ出たりもします。
吐き戻しが心配なら、産院のように寝る場所も斜めにしてあげたら安心かと思います。
バスタオルなどで傾斜を付けるか、市販の吐き戻し防止ベッドや枕を使えばいいですよ😊
「赤ちゃん」に関する質問
近くのショッピングモールから出ている無料送迎バスがマイクロバスなのですが、赤ちゃんと乗るのはやめた方がいいのでしょうか? チャイルドシートとかついてないのでどうなのかなと思い..💦
授業の参考にさせてください!!!!! ◯赤ちゃんが、生きていく上で必要なもの ◯小学生が、生きていく上で必要なもの ミルク、オムツ、服、ご飯、おやつ、おもちゃなど、、、 それぞれ思いつくものを教えてください😢
愛情表現ってなんですかね? 旦那から、⚪︎⚪︎(私)は長女をハグしてあげてない と言われました。 私は親からされた記憶がなくて、小学生になったあたりからスキンシップが難しくなってしまいました。 幼児期はハグした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント