
コメント

退会ユーザー
病院では何と言われましたか?
姪っ子は手が霜焼けになってミトンしてましたよ。

ダッフィー
うちは上の子が霜焼けになって病院で、春になれば治るからって言われました😂笑
その後下の子も霜焼けになりつつあるな!って指があったので、薬塗って足が冷たくなる朝晩だけ靴下履かせて、日中家では基本履かせないで、冷たかったら履かせるくらいにしてました☺️

coco
手足がすっごく冷たくなっいるようなら靴下やミトン、足付きのロンパースも便利ですよ。
囲いのあるベッドも足元がそんなに冷えません。軽いタイプの膝かけなどを 毛布替りに一枚づつ入れても便利ですよ。
-
ゆーママ
そういう方法もあるのですね😳参考にします☺️
- 3月4日
ゆーママ
病院では曖昧な返事しかもらえず…😅
靴下は、履いても履かなくてもどっちでもいいって言われました。
退会ユーザー
足つきのロンパースはどうですか?
ゆーママ
足つきのロンパース持ってるのですが冬用でモコモコしてるので暑いかなと思い、結局靴下履いてます💧
お返事ありがとうございます。