![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36w6dで破水し、子宮口2-3cm。土日は処置なし。月曜まで待つか風船で広げるか。リスクあり。風船入れて出産経験者いますか?赤ちゃんは無事でしたか?臍帯脱出された方、赤ちゃんは無事でしたか?不安です。
36w6dです。
夜中01:00頃に破水し、先程子宮口の開きを見られましたが2cmから3cm弱しか開いてないと言われました。
土日は人がいないから?処置をしないらしく
選択肢は2つでした。
月曜まで陣痛が来るのを待つか
柔らかい風船を入れて子宮口を広げるか。
デメリット?としては
月曜まで陣痛が来るのを待てば感染のリスクが高くなります。
風船を入れると胎児の頭が持ち上がり雪だるまみたいな形になり、その首の隙間から臍帯脱出の可能性があり
緊急帝王切開になる可能性があると言われました。
どちらを選んでもリスキーです。
5~10分で旦那に連絡して決めてくれとの事で
仕事前で寝てる旦那に電話して
風船を入れることに決めました。
破水してから風船入れて出産された方いらっしゃいますか?
赤ちゃんは無事生まれましたか?
臍帯脱出はしなかったですか?
また、臍帯脱出された方、赤ちゃんは無事でしたか?
不安でたまらないです。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
2人目の時破水してバルーン入れました⭐️
特に問題なく出産しました💓
あともう少しで会えますね👶🏻💓
頑張ってください🙂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
何週の時にバルーン入れてどれくらいで出産されましたか?💦
頑張ります🥺
♡
34週6日で入れました💦
翌日から3日頑張って促進剤を使いましたが産まれず
破水の穴が塞がり
退院しました⭐️
それから約2週間後再度破水して
また陣痛は来なかったので促進剤を使い38週0日でうまれました🥺
はじめてのママリ🔰
3日頑張ったんですね🥺
破水の穴って塞がるんですね😳😳
促進剤使ってもそんなすぐ生まれないんですね🥺