
2歳の男の子がイヤイヤ期で食事に悩んでいるママ。感情的になり、対応に困っている。アドバイスを求めています。
2歳11ヶ月の男の子ママです。
分かってはいるものの、、、イヤイヤに悩まされています😭
朝起きるなりから、イヤイヤ
オムツを替えるのもイヤイヤ
ご飯は食べたいものではなかったようで、イヤイヤ
お菓子食べたい。
特にご飯は、好き嫌いが多くなり偏食で
好きなものの時以外全然食べてくれません。
元々身体が弱く、熱出やすいから
食べて栄養とって元気でいてほしいのに、
食べてくれない。
今朝は、気持ちの余裕もなく
「なら食べられんな!」と怒り、
泣かせ、
先生に言うから!と怒り
泣かせ、
結局
朝食を食べさせず保育園へ行かせました。
←もちろん先生には報告済みです。
どういう対応が正解なのでしょうか?
今朝は本当に感情的になってたのは十分分かってます。でも毎日これだと、いつもニコニコしてれない。
朝から泣かせたくもないし、怒りたくもない。
意地悪をしたい訳じゃないのに、
余裕なくなって、嫌みを言いたくなる。
「どうして、ママのお願い聞いてくれないの?ママのこと嫌いなの?ママに意地悪したいの?」
と保育園行く途中も、攻めました。😭
後で反省はするんだけど、
多分また繰り返す。
どうすればいいでしょうか?
どういう対応をとればいいでしょうか?
2歳の子の他に、10ヶ月の子、3人目を妊娠中で朝は10ヶ月の子のご飯やらで、あまりかまってあげれてないのも現状です。
ぜひアドバイスを、いただきたいです。
長文失礼しました。
- みやなお(2歳10ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

めたぼれおん
朝からイヤイヤ本当にお疲れ様です😣そういう時期だってわかっているけれどイヤイヤ本当にしんどいですよね:しかも妊娠中かつまだ0歳児がいるなら尚更ですよ💦💦
私もつい感情的になって「食べなくていい!」とか「ママのこと嫌いなの?」とか平気で言ったりしてます😖
朝ごはんってもしかして毎朝違うメニュー作っておられますか?うちの子も偏食なのですが、朝から作って食べてくれないのはイライラして仕方ないですし、時間もないのでもう飽きるまで固定で同じものを出すようにしてます笑今はふりかけご飯とパンという穀物の組み合わせ笑とたまに副菜、りんごです笑その分夜はまぁまぁ栄養考えて作ってます🤔それでもたまにふりかけご飯オンリーで終わることもしばしばあったり…。
無理に食べさせようとしても親も子も不快になるだけですし、保育園でもし給食をきちんと食べてるようであればきっとそれで栄養は賄えてるはず(と私は思い込んでいます)。
あとはオーバーに褒めちぎるのもいいと保育士さんから教わりました😊
みやなおさん、きっとかなりがんばり過ぎてるのかと思います。
もう少し気楽に考えて良いかと思いますよ🍀

はじめてのママリ🔰
イヤイヤされると気が滅入りますよね😢
しかも2人目も小さく妊娠中なら尚更😭
息子も偏食なので朝は食べられるものでパターン化してしまってます😅栄養は保育園で取ってくれ!精神です😂笑
食べるものをあらかじめ用意しておいてこの中だったら何が食べたいか本人に選ばせてます🥺
あとは下の子をよく使ってます😂「下の子が応援してるよ〜」と言ったり出来たときには下の子と一緒に「お兄ちゃんすごーい!」と言いながら拍手をしたり🌸息子の場合単純なのでそれでやる気が出たりします😂もちろんやる気が出ない日もありますが😅💦毎日私も試行錯誤です😅
きっと息子さんもまだまだお母さんに甘えたい時期だし、息子さんを立ててあげることを意識するのが大切だと思います🥺💓
ママのお腹の中に赤ちゃんがいて〇〇できないからやってくれると助かるな、とか下の子のお手伝い(オムツを持ってきてなど)をお願いして沢山褒めてあげるとか😊
なかなか頭では分かっていても目の前でイヤイヤされると怒りたくなるのは当たり前の感情だと思います😅✨私もそうですから😂💦
でも注意をしたとしても、保育園に行くときには嫌味ではなく、怒った理由をきちんと話して笑顔で送り出してあげてほしいなっと思いました😊💓
-
みやなお
コメントありがとうございます!😍
まだ2歳ですもんね、甘えたいですよね💦💦まだワガママいう歳と分かりつつ、、、つい、分かってよ。と思ってしまう、未熟な私です😭
立ててあげることを意識して明日というか、今夜のご飯から接してみます💦💦誉めて伸ばすですね‼️
ほんと、今日は初めて鬼みたいな顔で送り出したと思います。帰り道は反省でした。。- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、未熟なんかじゃないですよーーー🥺💓
みんなそんなもんです😅
そして鬼みたいな顔…
分かりすぎます😂✨!笑
ただ自分が小学生の頃、学校に行く前に怒られると学校にいる間すごく悲しくて家に帰るのが嫌だった記憶があるのでなるべく保育園などに行く前には仲直り?ができたらいいかなーって思って自分自身でも実践中です😍
あと色々と余裕がないなーって思ったときにはYouTubeでてぃ先生の動画を見たりしてます😊
その通りにはなかなか出来ないけど気持ち的にスッキリ、納得できるお話が沢山聞けますよー😊✨- 3月4日
-
みやなお
怒られたのを1日引きずって過ごす事はさせたくないですね😅💦気を付けよっ👹
てぃ先生‼️この前見つけて、1-2つ動画見ました‼️勉強になりますよね☺️
この余裕の無い今見るとイイかもですね👍👍👍- 3月5日
みやなお
コメントありがとうございます!本当にまだまだ未熟なんです、私😭
朝ごはんは、以前おにぎりなら食べてくれたから、ミニおにぎり作って毎日出したら、米が嫌になり、甘いパンなら食べてくれたから、パンばかり出してたら、パンを嫌がるようになり、、、。
なんかすごーくむずかしくって😥毎日同じものだとそれはそれで食べないし、、。
フルーツも何かしら出すんですが、もう嫌みたいです💦
だから、作るようにしてたんですが、作って食べなかったらよりイラっとしますね笑
食べない前提で明日から関わってみようと思います!残したら残したで💦
優しいコメントありがとうございます!💗