※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さら
子育て・グッズ

子供乗せ電動自転車のカバーについて、風で倒れないか気になりますか?カバーはどこで購入したのですか?

子供乗せ電動自転車を使っていて、アパート等屋根のない場所に置いている方、自転車全体を覆うカバーはつけてますか?
どこで購入されましたか?また、風で倒れたりはしないでしょうか?

コメント

deleted user

以前アパートに住んでた時(ママチャリでしたが)、駐輪場は屋根あるけど濡れるし風あると倒れるので、部屋が奥だったのもあり、塀に添うようにして、カバーかけて置いてました。

今は戸建てですが屋根無しなので、カバー二重にかけてます。自転車屋で買いました。
もちろん風あって周りに何もなければ倒れるし、しっかり留めないとカバー飛んでいきます。

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    コメントありがとうございます😊
    やはり風で倒れたりしますよね💦
    めちゃくちゃ風の強い地域なので悩みます💦

    • 3月6日
はじめてのママリ

戸建て屋根なしですが常にそのままです!
子供乗せシートに常にレインカバーしてる状態なので、そのカバーは雨の日はしてます!
大きなカバーも持っていますがほとんど使ってないです。
風強いと覆うカバーしてるとすぐ倒れるし、カバーが飛んでいったりしてめんどくさくて😶
カバーはネットで買いました!

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    コメントありがとうございます😊
    そのままなんですね!私も子供乗せシートのレインカバーはつけてます。

    とったり、外したり面倒なんですね😟 風が強い地域なので悩んでました💦

    • 3月6日