![ふみちゃん100](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北海道で雪が積もってきたら、11ヵ月の娘との散歩はやめた方がいいでしょうか?防寒対策をして外に出ることも大丈夫ですか?
雪国に住んでる方に質問です☺
わたしは北海道に住んでるんですが、とうとう積もってきました。
いつも11ヵ月になる娘と散歩をしていたんですが、雪が積もってきたらもうやめた方がいいですか?
外で遊ぶと夜中起きる回数が減るので楽だったんですが…
まだ長靴も用意しておらず、手袋は多分嫌がるのかな〜??
それとも厚着のつなぎと長靴を用意して防寒すれば外に出ても大丈夫なんでしょうか?
雪国の方は冬はずっと家の中ですか??
- ふみちゃん100(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ガンガン出していますよー!
降り積もる前は抱っこでしたが、降り積もってからはそりで引っ張って散歩していました。
ジャンプしスーツに長靴、手袋、帽子は必須アイテムですが。手袋は小さいとなかなか履けないので、私は100均の大人のモコモコ靴下を2重にして履かせていました 笑。雪を触ることも無ければそれで大丈夫でしたよ!
冷たい空気は肺を丈夫にしてくれるので、出られる時に出た方が良いと思いますよ(^-^)
でも妊娠されているので気をつけてくださいね!
![嫁ちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫁ちゃん★
北海道在住で道央(ニセコ付近)です!
私の所は毎年豪雪地帯で朝から晩まで雪が降ってて雪かきしてもしても積もります(笑)
ちゃんと厚着させてジャンプスーツ着せて、スノーブーツや長靴履かせて手袋帽子したら大丈夫だと思いますよ✨
私は去年の冬は娘が6ヶ月でまだ座る事も出来てませんでしたがソリを買ってきて娘を寝転がせ家の前を引っ張って遊んだりしてましたよ✨
-
ふみちゃん100
ニセコのほうは雪すごいですもんね(>_<)
うちは道東なんで比較的少ないほうなのかな?
きちんと厚着すれば大丈夫なんですね♡
冬はソリでお散歩することにします☺- 11月5日
-
嫁ちゃん★
そうなんですよ( ´•ω•` )
やる片っ端から積もっててイライラします(笑)
妊婦の時は4時間かけてなげて、家の中入ってウィンドブレーカー脱いだ瞬間に屋根の雪がドドドドって、落ちてまた雪かき……
地元ですが嫌気がさします(笑)
さらに今年は歩ける子供がいる上に我が家は道路に面してるので見張っておかなきゃいけないしどうしようか考え中です( ´•ω•` )
きちんとすれば大丈夫だと思いますよ✨
ソリは大事です(笑)- 11月5日
-
ふみちゃん100
妊娠中にそんなハードな雪かき…!!!めちゃめちゃ大変ですね😭
こっちの方は全然楽なんだ…笑
うちは旦那が知り合いから除雪機借りてきてババーと除雪してくれるのでいつものんびりダラダラしてます…笑
早くソリに乗せてみたくてウズウズします〜!笑- 11月6日
-
嫁ちゃん★
実家の家族からは辞めてー!!と言われましたが、辞めたところで誰か来てくれる訳でもなくただただ雪が積もり玄関が埋まり車も出せなくなるしで実家の家族にはイライラしてました(笑)
なら手伝いにこいや〜( ºДº)キーッって(笑)
結局誰も来てくれず車も出せなくなる(旦那の送り迎えがあったので)ので1人でやってました(笑)
おかげで2回ほど切迫になりました( ´•ω•` )
今日はだめだ……って思った時は1人歩ける位と車出せる位雪かきして後は旦那が、帰ってきてから除雪機でやってもらってました(笑)
私も今年は娘が歩けるし座れるのでソリ楽しみです♡- 11月6日
ふみちゃん100
そりに乗せるのいいですねー☺
なるほど…!靴下を手袋に!
肺が丈夫になるのはいいですねー!試しに1度外に出してみます☺
退会ユーザー
そりの上で安定しなかったらダンボール箱に入れると後ろにも倒れずバランスも取れていましたよ!
ふみちゃん100
なるほど!ダンボールですね☺
ありがとうございます!