※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が首が不安定で、縦にすると真顔。頭を支えるのに必死で笑顔や泣き声が出せないのか気になる。

5ヶ月になった息子がいます。
だいぶ首は座りましたが、長時間縦にすると何となく不安定な感じがあります。
最近ベビーチェアに短時間座らせてみたり、縦抱きにしたり、仰向けではない時間を少しずつ増やしています。
仰向けの時にはケタケタ笑ったり大声で叫んだりぐずったりするのですが、縦にしてるとずっと真顔です。
これはまだ自分の頭を支えるのに必死すぎて、笑ったり泣いたりする余裕すらない、という感じなんでしょうかね…💦

コメント

くるみ

好きな姿勢とか座る物とか
あると思います😳!!

もう少ししたら変わってくるかも知れませんよ😌💭
縦の景色が違うのがまた不思議なのかもですし😊

はじめてのママリ🔰

余裕ないんだと思います😂
大人でも、日頃慣れてない体勢だと、キツいですよね😅
長時間、というのが、どのくらいなのかわかりませんが、
まだまだ重く感じてるのではないでしょうか🤔
意地で座らせてみたりは、
しなくてもいいのではないかな?🤔と思います。
腰もまだ座ってないでしょうし😭
身体がともなってないと、キツいだろうな、と思います😭