※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶママ
妊活

婦人科での2人目の妊活相談について、初めての相談で持参するものや流れについて教えてほしいです。

婦人科での2人目の妊活相談について。

1人目は2周期目で治療などなしで授かれましたが、
2人目はなかなか妊娠に繋がらずです。

現在は基礎体温、排卵検査薬、アプリでの排卵日予測で妊活中ですが、5周期目リセットしました。

お互いの年齢のこともあり、近々、婦人科で妊活相談に行く予定です。(1歳の子どもがいるので旦那に見てもらって1人で行きます。)

初めて婦人科で妊活相談をするのですが、婦人科やクリニックなどで妊活相談をされた方や不妊治療された方はどんな流れで進めていきましたでしょうか?

特に婦人科から持ち物等は言われていませんが、基礎体温の表は持参するつもりです。それ以外に持っていくといいものや初診でいくらくらいかかったか教えていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

コメント

るい

生理の周期と基礎体温はわかっておいた方がいいです☺️
あとはいらないですよー!

妊活相談では何を相談するのですか?タイミング法に進みたいのか、まずは検査をしたいのか
その辺含めてどんなことができるのかが聞きたいんですかね?🧐✨その辺はまとめておいた方がいいと思います✊✊

私は結婚してすぐは、ブライダルチェックをしにいって
そのまま妊娠できますか?と話をした時に、1年妊娠できなかったら不妊になるから、そこからスタートで、検査したりタイミング→人工受精→顕微って感じでした!
初回は採血すれば7000円くらいだとは思います🧐

  • こつぶママ

    こつぶママ

    生理周期と基礎体温はアプリで記録してたので、プリントアウトして持っていきます😊

    病院での妊活相談が初めてなので、まずは検査して原因が分かればいいかなと思ってます😔💦
    治療については金額と自宅保育の子どもの関係で通院できるかまだ悩みどころです💦

    • 3月4日
  • るい

    るい


    それで良いと思います☺️

    検査としては、
    まずは生理前、生理中、生理後、排卵期の採血をしたり
    感染者や癌を調べる検査もあります。
    子宮の具合を見るために内診もあると思います。
    それと同時に、卵管造影・通気検査・通水検査のどれかをしたり
    男性の精液検査もあると思います。多分お一人お子さんがいるのでしなくてもいいと言われるかも?
    通院回数は最初は週に1度くらいでした!
    それから採血の結果次第で薬やら治療法などなど提案されていくと思います☺️

    • 3月4日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    検査も結構多いんですね💦
    旦那の休みが週一なのでなんとか通えそうです!
    差し支えなければ、るいさんはどれくらい通院して妊娠されましたか?

    • 3月5日
  • るい

    るい


    私は2年でした!
    タイミング→人工→手術→顕微です!4月から保険適応になるのでよかったですね☺️✨✨✨

    • 3月5日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    妊娠おめでとうございます👏
    お体大事にしてくださいね😊
    来週、婦人科に予約取れて緊張しますが私も頑張ります!!

    • 3月5日
  • るい

    るい


    これから色々大変だとは思いますが、応援しています!!!

    • 3月5日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    ありがとうございます😊!
    るいさんの安産祈ってます🍀*゜

    • 3月5日
ひまわり

生理周期と基礎体温3ヶ月分くらいあるといいかなと思います!

私は初診で子宮頸がん検診、子宮筋腫の有無など診てもらい3900円ほどでした。
次回は卵胞チェックを受ける予定でしたが、予約日前に排卵してしまい、2回目の診察では排卵の確認と黄体ホルモン、クラミジア検査のため採血されました。こちらも3900円くらいでした。
次回生理3日目〜5日目に受診し基礎ホルモン検査のため採血予定です。
その次は10日目頃に行き卵管造影検査を受ける予定でいます。
今行っているところの先生は検査進めながらタイミングみてくれそうな感じです。

  • こつぶママ

    こつぶママ

    金額参考にさせていただきます😊
    やっぱり通院となると、回数多くなるんですね💦
    子連れで受診は難しいので、預かり先も探さないといけなさそうです😭

    • 3月4日
  • ひまわり

    ひまわり

    私はなんとか旦那の休みに合わせながら通院してます💦

    • 3月4日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    そうなんですね💦
    私も通院となるとそうなりそうです😔
    ちなみに旦那さんの検査とかはされましたか?

    • 3月4日
  • ひまわり

    ひまわり

    旦那は今のところしてません!一緒に来られているご夫婦もいます!

    • 3月4日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    そうなんですね!
    旦那にも検査必要になるかもとは伝えてました💦

    • 3月5日
  • ひまわり

    ひまわり

    タイミングとったあとの診察でフーナー検査されたことはありますが、直接旦那が病院行って診察、検査まではまだしてないんです!
    これから必要になる可能性はありますが、、、

    • 3月5日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    そうなんですね。
    旦那には今後検査になるかもとは伝えてはいますが、本人もあまりピンと来てないようで😔💦
    まずは私の検査ですね!

    • 3月5日