
コメント

pekori
娘が6ヶ月で引越したので知り合いがいなくて、1人でびくびく、でも友達欲しかったので地域の赤ちゃんの集まりに行きました⌄̈⃝月1に公民館で、体重図ったり手遊びしたりする催し物でした。
近い月齢のママと友達になることができ、支援センターに一緒に行くようになり、ランチへ行ったりお出かけしたり仲良しになりました。迷いましたが、あのとき行ってよかったです♡
pekori
娘が6ヶ月で引越したので知り合いがいなくて、1人でびくびく、でも友達欲しかったので地域の赤ちゃんの集まりに行きました⌄̈⃝月1に公民館で、体重図ったり手遊びしたりする催し物でした。
近い月齢のママと友達になることができ、支援センターに一緒に行くようになり、ランチへ行ったりお出かけしたり仲良しになりました。迷いましたが、あのとき行ってよかったです♡
「乳児」に関する質問
ワンオペで、子供2人以上(うち1人乳児)のお出かけってどうしてますか?🥹 GW夫がいない日が半分くらいあるのですが、 3歳ともうすぐ2ヶ月の子とどう過ごそうかと困ってます💦 3歳が1日家にいるのは無理です😭 そして公園に…
百日咳について 何日か前から咳が止まらず、本日病院でおそらく百日咳だろうからと薬を処方してもらいました。 検査はせず、問診だけの診断でした。 百日咳は完治まで長いと聞きますがどれくらいなのでしょうか? 5月3…
お金を掛けずに過ごす方法を教えてください。 平日の一人(➕乳児)時間 休日の家族時間(小1、年中) 最近ストレスの余り浪費が酷いです。 日中はとにかく外に出たくなり、買い物してしまいます。主に子供服やこども雑貨を買…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡プリヤン♡
コメントありがとうございます🙋
あたしも地元でないんでなかなかって感じです😱
子供と同じ学年になるママ友がやっぱり欲しいんですよねぇ😢
ママさんとその場で連絡先交換とか出来ましたか?😥
pekori
はじめにぐいぐいいくのもな〜と思い聞けず、二回目のとき一回目で話のあった人とまた話せたので、そのとき交換しました(ˊᵕˋ)
タイミングが難しいですよね😖
♡プリヤン♡
なるほど~😥ほんと悩みますよね😭
子供の頃はすぐに友達になれたのに、大人になってからの友達作りは難しいですね😭😭