※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

排卵後の腹痛について、排卵検査薬で排卵済みと思われるが、生理痛のような腹痛がある。同様の経験をした方いますか?排卵痛との違いが分からず不安です。

排卵後の腹痛について

基礎体温と排卵検査薬をみると1日か2日頃排卵済と思われるのですが、生理痛のような腹痛があります。
排卵後、同じような腹痛がある方はいますか?

いくらなんでも妊娠に関する症状ではないよなと思いますが…。

産前は排卵痛とは無縁だったので、これが排卵痛なのかもよくわかりません。

コメント

みー

私も排卵痛あります😅
それが排卵日なのか、排卵後なのかは分かってませんが何となく排卵後な気がしてます😅😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    痛みは生理痛のような感じですか?🤔

    • 3月3日
  • みー

    みー

    いえ、生理痛とは違いました😅
    特に右からの排卵の時は、右の側腹部の重だるい鈍痛が丸一日あります😀

    • 3月3日
  • みー

    みー

    質問では生理痛のようですので、また違うかもですね💦

    • 3月3日
  • ままり

    ままり

    感じ方が人それぞれなんですかね…。
    妊活をはじめると色んな症状を過剰に気にしちゃって良くないですね🤣

    • 3月3日
  • みー

    みー

    めっちゃ分かりますよ❗️
    私も妊活してたので😄
    ちなみに妊娠した時には必ず痛たた!って言うくらいの痛みの排卵痛でした❗️

    • 3月3日
  • ままり

    ままり

    共感していただけて嬉しいです🥺
    望みがあるといいのですが😳

    • 3月4日
ともみ

排卵と思われる時期に下腹部の左右どちら側かが痛くなるとこはありました😮
まだ受精したかしてないかくらいでそこから着床まで1週間くらいかかると記憶してます。
妊娠の症状は早くても着床してからのはずです🤔

  • ままり

    ままり

    排卵前と後どちらの方が痛かったとかありますか?
    そうですよね。初めての感覚でなんだろうと思っています。

    • 3月3日
  • ともみ

    ともみ

    検査薬してないので痛みのどのタイミングで排卵したかは分かりません😅
    毎回あったわけでもなかったと思います😮
    排卵で卵巣が傷付いたことによる痛みや出血なら排卵後が妥当かなと🤔

    • 3月3日
  • ままり

    ままり

    確かにそう考えると排卵後な気がしますね😳

    • 3月4日