

退会ユーザー
ちゃんと歯磨きできるようになったのは3歳半手前ぐらいからです😅
それまでは押さえつけてしてました笑
虫歯になる方が可哀想なので、心を鬼にしてしてました✌🏻

退会ユーザー
押さえつけるか、YouTube見せるかでした。

はじめてのママリ🔰
無理やりやるしかないかもです!
無理やりやってましたが、段々と受け入れてくれるようになりましたのでご安心を☺️
-
はじめてのママリ🔰
無理やりやるの心に負担がありますよね💦
朝昼はやれたらラッキーくらいの気持ちで。夜はガッツリお互いがんばってました😂- 3月3日

はじめてのママリ🔰
私もつい最近こちらで相談しました😭
鏡に映してあげたら機嫌悪くならずに磨かせてくれました!
前抱っこでお風呂や洗面所で磨くか、寝かせて手鏡を持たせています。
それでも歯ブラシカミカミしちゃいますが…😂嫌がられるよりはマシでした。。。

ゆう
親の両足で子どもの両腕押さえつける感じで毎回歯磨きでした。もちろん子どもギャン泣き。
いつの間にか慣れて今でもやってー!の甘えん坊です😅

ママリ
足で手足押さえつけながら無理やりやってました笑
だんだんYouTubeの歯磨き動画見せたら大人しくやらせてくれるようになり、1歳半からアンパンマンの歯ブラシで自分からやる!と言うようになり、今では歯磨きするよ〜と言えばついてくるようになったので今は頑張り時かもしれません🙏
コメント