※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

乳腺炎対策について相談です。乳腺炎で苦しんだ経験あり。母乳出はいいが不安。葛根湯を常備。今回も使用予定。ありがとうございます。

乳腺炎対策なにされてますか?
(していましたか?)

上の子の時2週間に1回は乳腺炎をして
ものすごく苦しみました。
結局育児にならず、6ヶ月で完ミに移行、
次男のときもなってしまったので
上の子もいるし困るので4ヶ月で完ミにしました。
母乳の出は凄くいいので
今回頑張りたい気持ちがあります。
ただやはり乳腺炎が怖いので出来る対策を
していきたいです。
葛根湯はお守りのように常に持っていたので
今回も出産後は葛根湯を頂く予定です。
既に母乳がじわじわ出始めています。

コメント

パンナコッタ

私は特につまる食べ物があってそれは極力少量に、してました😖
餅と生クリームがなりやすくて餅は食べたらカチカチになります、😥

あとは、授乳する前に胸触って中にある母乳が多い方を先に授乳する
授乳をサボらない。
溜まってる。とわかったらすぐ絞る

授乳量が少ないうちは、
シコリだ!と思ったら寝かせた上に覆いかぶさるように授乳したりして、斜めの角度も
吸わせてました。

いつもシコリになる場所が同じで😅
とにかく溜めない様に絞ってました😥

三女の時乳腺炎何回もやったのですが
こんな感じでまだ、今回は乳腺炎なってません✨

  • ちゃん

    ちゃん

    私も食べ物は結構気をつけていたんですが、豚肉食べてなったときはもう無理って思いました…(豚肉の脂で詰まるらしくて)
    絞ってたらすぐ溜まりませんか?
    私も授乳体制は色々変えてみようと思います!

    • 3月4日
ふる

質問から少し経ってますが...

私も1人目のときにひどい乳腺炎を経験しました😭

それから乳腺炎にならないように対策したことは、
①牛蒡子を煎じて毎食前に飲む
②AMOMAのミルクスルーブレンドを毎日飲む

この2つをやり始めてから、乳腺炎になってません😊
先月2人目を出産しましたが、退院後から毎日飲んで、乳腺炎の気配も無く、毎日好きなもの食べてます!

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!
    AMOMAのミルクスルーブレンド効果ありました?
    長男か次男のとき効果が分からなくてやめちゃったんですよね…

    • 3月10日
  • ふる

    ふる

    飲み始めてからは乳腺炎になってないので、効果あったのかなと思います!
    乳腺炎になるのが怖いので、乳腺炎予防にいいと言われるものはなんでもやってました😂

    • 3月11日