※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

調べてもリスクしか書かれてないけど、みなさんはひな祭りのお寿司を食べていますか?1人目の時は一切食べませんでした。

今日はひな祭り♪


ちらし寿司が食べたい、お寿司が食べたい!
だけどネットで調べれば調べるほどリスクしか書かれてないですよね😭💦
みなさんはどうですか?食べてますか?
1人目の時は一切食べませんでした🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時から気にせず食べてました!幸せな気持ちになるので😊マグロとか、生牡蠣とかは流石に避けましたが。

  • ママリ

    ママリ

    お寿司幸せな気持ちになりますよね🤤♡
    サーモンは大丈夫ですかね?😆

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サーモンいけます!笑

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    サーモン食べました😍🥰
    美味しかったです😋

    • 3月4日
deleted user

下の子の時、むしろ寿司とカフェオレしか受け付けませんでした(^^;
全然食べたし飲んでましたね笑

  • ママリ

    ママリ

    私も今回カフェオレ欲しくなります🥺❣️
    妊娠前みたいにたくさん食べなければ大丈夫ですかね?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応寿司でも生もの避けたり、生は2皿だけとか少なく食べてました!
    カフェオレもペットボトル1本を1日かけて飲んだりしてました😅
    絶対大丈夫!とは言えませんが、私は全然何ともなかったですよ🥰💓

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    生物が美味しいんですけどね〜💦
    やっぱりそこは我慢ですよね😖
    赤ちゃんのためにも、、、
    サーモンちょこっと食べました😆

    • 3月4日
ママリ

さっき食べました😂
美味しかったです😂

  • ママリ

    ママリ

    きゃー😆😆
    同じ週数ですね(*^^*)
    今日心拍確認出来たのでお祝いに食べたい🤤😍
    食べます😆!

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね😊❤️
    寿司刺身大好きなのでたまに食べようと思ってます!

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    昨日食べましたがその後体調悪くないので、私も体調良い時には食べようと思います😆😆

    • 3月4日
山本

さっき健診だったので帰りにちらし寿司の材料買って帰ろうーと思って助産師さんに「どこか刺し身が美味しいスーパーないですかねー?☺️」と聞いたら「妊婦は生物は駄目よ!焼き魚にしときない」とすごーーく軽く言われてしまいました(笑)

そういえばそうだった、というのとその声掛けで面倒くさくなり、唐揚げ弁当買って帰りました😆

たまには良いかな、と刺身食べてますよ!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり助産師さんはリスクを考えるので生物は薦めませんよね〜💦笑
    山本さんも我慢できて偉いです☺️☺️

    • 3月4日
きしゅけ

1人目の時から寿司は気にせず食べてます😌
スーパーや100円寿司ではなく、そこそこのお寿司屋さんに行ったり鮮度は気にしてます。
生牡蠣や生肉、外国産の生チーズなどは食べてません。そもそも食べる機会もないので…
元々の体質も考慮すべきと思います。
同じ物食べたのに当たった人と当たらなかった人いたりしますから。
私は子供の頃から食べ物で当たった事が一度もないので、あまり気にしてません。

  • ママリ

    ママリ

    私もあたったことないのですが、そこそこのお寿司は食べるほど余裕ないので😅
    スーパーのちらし寿司で我慢しました🤣🤣

    • 3月4日