※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅるる
子育て・グッズ

5か月の息子が咳とくしゃみをしています。熱はなく、様子見ていましたが、咳が増えてきたため病院に連れて行くか迷っています。小児科か耳鼻科がいいか相談したいです。

5か月の息子が最近ちょいちょい咳とくしゃみをします。
熱は36.7ぐらいで機嫌も良くミルクもいつもぐらいに飲みます。
8日にBCGの予防接種の時に先生に聞いてみたら、そんなに気にしないでいいって言われ
熱もないなら様子見ていいとの事でした
ても、昨日と今日は咳が前よりも多くなっていて、具合も悪くなく咳だけだけど、病院に連れて行った方がいいか迷っています
また、連れていくなら小児科がいいのか耳鼻科がいいのか
わかる方よろしくお願いします(இ﹏இ`。)

コメント

deleted user

うちの娘がちょうど1ヶ月前に似たような症状の風邪にかかりました。発端は主人が会社からその風邪をもらってきて私と娘に移したところからなんですが、熱はなく気だるさもなく食欲もあるのに咳くしゃみ鼻水鼻づまりがありました。

悪化させても可哀想なので小児科にかかり、シロップをもらい1週間飲ませたらよくなりましたよ!

小児科にまずは行ってみてはどうでしょう?早くよくなりますように。

ちゅるる

小児科で熱がなかったら気にしなくていいって言われましたが
悪化させる方が嫌ですよね
気になりまくりですし( ꒪Д꒪)

小児科に行ってみます
ありがとうございます