
コメント

はじめてのママリ🔰
買いましたが、すごく履かせにくくて、うちは合わなかったです。

☺︎
ベビーフィートを履かせてましたが、伝い歩きの時期に外で歩かせるのには使いました☺️でも1ヶ月ちょっとでサイズアウトしました😂
-
ママリ
1ヶ月でもおっきくなっちゃうんですね!
同じで現状伝い歩きで歩けはしないのですが、戸外で立つときに靴下ではかわいそうかな〜と😂- 3月3日
-
☺︎
試着する場所もないし、サイズが限られてるので選ぶのが難しかったです💦ベビーカーに乗せてても歩きたいって感じでぐずることが多かったので、いつでも下ろせるように外出の時は履かせたままでした😊
- 3月3日
-
ママリ
ネットだとそうですよね🥲
外出したときは履かせたり脱がせたり絶対めんどくさいのでそのままのほうがいいですね🥺
ファーストシューズのまえはみなさん靴下のまま公園とかもつかまり立ちしてるんですかね?- 3月3日
-
☺︎
どうでしょう🥺うちはつかまり立ちの時期は公園には行ってなくて、室内で遊べるようなところに行ってました😊靴下だと石や枝を踏んで怪我しちゃう可能性もありますしね🥺💦
- 3月3日
-
ママリ
靴下だと危ないですよね🥲
砂とか落ち葉の上で遊んで欲しくて座らせると、私につかまって立とうとするんですよ😂遊具とかもつかまって楽しそうにするんで😂- 3月3日
-
☺︎
歩かせる前に危ないものが落ちてないか確認してみて、大丈夫そうなら靴下でもいいと思いますよ☺️⭐️友達もよく靴下で遊ばせてましたよ😊あとは、靴底も布のような感じの靴が西松屋に売ってたので、そういうのを履かせる人もいるかもですね😯全体的に布っぽい感じで、靴底も柔らかそうでした😊安いし、公園で遊ばせる時用にあったら便利かも☺️
- 3月3日

beak
10ヶ月くらいから練習ではかせてました。サイズなくてもともと大きめだったので、靴買った後も含めて半年くらいはいてました。
サイズアウトと、秋冬は足の甲が寒いかな〜と思って、卒業しました。
靴と違ってがばっと開かないので、はかせやすくはなかったですね🤔
公園遊びにはいまいちかもです。当たり前ですが、外ではいはいするとあっという間に汚れます😱うちはそれでも使ってましたが。
汗もついてるだろうし、しょっちゅう洗ってました。洗いにくいです😂
と、マイナスポイントばかり書きましたが、脱げないし、歩きはじめてからもはき心地よさそうでしたし、なんだかんだ私は気に入ってましたよ☺️
-
ママリ
靴を買ったあとでも履く機会があったんですね!!
どっちかというとぴちっとしたら長靴って感じなんですかね?長いしバリバリって剥がす感じでもないので、大変そうではありますね😂
靴下よりはいいかなって思って…つかまり立ちや使い歩きの時期ってみんな戸外でも靴下なのかしら🥲- 3月3日
ママリ
履かせにくいんですね〜!😂