※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

一歳半の子供との室内遊びについて相談です。おもちゃがマンネリ化してきて困っています。2人目を妊娠中で、今後の遊びに不安があります。同じおもちゃで大丈夫か心配です。

もうすぐ一歳半になります。室内での遊びについてです!
保育園に通ってないので一日中子供と過ごしてます。
お出かけしない日の室内のおもちゃがマンネリ化してきました。
最近2人目を妊娠したので、今後激しい遊びにも付き合えなくなっちゃうなぁと思ってます😂
ブロックやボールプール、積み木、お絵描き、絵本、動画など出してますが毎日同じ感じでこれでいいのかな?って感じです😭

一歳半になればもっと出来ること増えますかね?
近い月齢の方、おもちゃは何で遊んでますか??またお出かけしない日の日中どう過ごしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

絵本、ボールプール、ブランコ付きジャングルジム、カップタワー、ハンドスピナー、ボール投げ、はじめてのずかん、音楽が流れるおもちゃです!!

  • ままり

    ままり

    たくさん挙げてくれてありがとうございます😊ハンドスピナーいいですね!

    • 3月3日
deleted user

わあ!!私もめちゃおなじことで悩んでます😭♡
お家デーだと手持ち無沙汰ですよね💦同じく時が解決してくれるのかなと思ったり…🥲
(全然答えになってなくてすみません。🙇‍♀)

  • ままり

    ままり

    同じ状況なんですね🤣ほんとどうしようかと😭
    ソファーに座って見守ってるとよじ登ってきてお腹踏むし、何か新鮮な経験させたいけど粘土とかまだはやいですしね〜😂お互い頑張りましょう🤣💓

    • 3月3日