
コメント

ひなの
3歳児クラスからですよ🙋♀️

退会ユーザー
年少さんから無償化になりますよ😊3歳になったら2号になりますが、無償化になるのは4月1日で3歳になっている年少さんです!
-
はじめてのママリ🔰
2号になってもすぐに無償化になるわけじゃないのですね〜😦ありがとうございます!
- 3月3日
-
退会ユーザー
こども園に1号で預けている人は、3歳になったら無償化になります😊
- 3月3日

あり※
3歳児クラスからなので、うちはもうすぐ4歳ですが4月からやっと無償です😆
-
はじめてのママリ🔰
無償化待ち遠しいですよねー😭😭
- 3月3日

うー
2号認定は年少からです⭐️
満3歳から1号認定なら無償化の対象になります!!
でも1号だと預かり時間が短かったりすると思うので働いている人だと厳しいですね💦

ママリ
うちもこども園ですー!年少さんですね😊なのでうちも4月から長男が無償化です!😆
はじめてのママリ🔰
保育園と同じ扱いってことですかね!!ありがとうございます😊