
赤ちゃんがミルクを飲まない理由がわからず困っています。乳頭混乱かもしれません。アドバイスをお願いします。
赤ちゃんがミルクを飲みません!
ここ2、3日ほとんど飲めていなくて、困っています。どうしたら、いいですか?
3ヶ月の男の子をほぼ完ミで育てています。おっぱいも吸わせますが、ほとんど出ていないです。
ここ2、3日、息子が哺乳瓶を嫌がります。
いつもは、保健師さんに飲みすぎを注意されるほど食欲があります。
最近、おしゃぶりを覚えたので乳頭混乱かな?とも思いますが、どうしたら良いかわかりません。
ちなみに、おっぱいは吸います。でも、出てないのです。
アドバイス、お願いします。
- はるぱか(8歳)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月頃になるとお母さんのおっぱいと人工乳首の違いが分かるようになり
自我が芽生えて、この乳首いや!このミルクいや!が始まるのと
遊びのみがはじまる頃なので乳頭混乱ではないんじゃないでしょうか??
乳頭混乱は母乳育児の子に多いものだと思いますよ(*^O^*)

meee★まま
娘が4ヶ月ぐらいの時にやっぱり完ミで約1ヶ月ミルクを全く飲んでくれませんでした。
夏場だったので水分補給をミルク以外でしてました!!
ミルクの温度変えたり、濃さを変えたり、夜の授乳の時なら寝ぼけて飲むかなと色々試しましたが全く飲みませんでした。保健師さんにも相談しましたが水分補給に赤ちゃん用のポカリスエットをあげたから甘くて美味しいからミルクを飲まなくなったと怒られました…
心配で心配でどうしたらミルク飲んでくれるか悩みまくった1ヶ月でしたがある日突然またミルクを飲みだしてその日はびっくりするぐらいミルクをたくさん飲んで次の日から普通に飲んでくれるようになりましたよ
娘を産んだ大学病院に定期検診に行った時に先生にミルクを全く飲んでくれなかった事を言ったらまぁーよくあることだから今飲んでくれてるなら平気だよって言われました
解決策ではく申しわけないのですが、はるぱかさんの心配で不安な気持ちよく分かります。
またミルクを飲んでくれるようになって欲しいですね
文章がめちゃくちゃですいません…💧
-
はるぱか
コメントありがとうございます♪( ´▽`)いや、同じ経験をされた方がいらっしゃることは、本当に心強いです。
ミルク以外も飲ませて大丈夫なんですね?!
私はてっきり、離乳食始まるまではミルク以外はNGだと思い、母が白湯を飲ませようとするのもいけないと思っていました。
ちょっと、他のものも飲ませてみようと思います!!- 11月5日

はじめてのママリ🔰
ほぼミルク寄りの混合で、3ヶ月のときにほとんど飲まなくなりましたが、一ヶ月ほどすると突然飲むようになりました。
白湯は飲みますか?
脱水だけは気をつけて、あとは機嫌がよくて睡眠をとれていたら大丈夫と、私もここでアドバイスもらいました。
あとは私は粉ミルクは変えましたが、哺乳瓶は色々変えても結局元の物に戻ったので、むせたりせずよく飲んでいたのなら変えなくてもいいのかなと思います☆
-
はるぱか
コメントありがとうございます!
白湯、飲みません(T_T)
おっぱいだと吸い付くので、哺乳瓶がやなのかなぁと思ったのですが、、、もう少し様子見ようと思います。寝ぼけてる時は、飲んでくれるようになったので救いです。ごまかしながらあげてます。
同じ経験をされた方がいらっしゃることが、とても心強いです。ありがとうございます!- 11月8日
はるぱか
コメントありがとうございます!!好き嫌いが出てくるということですね。
だとすると、ミルクの味とか哺乳瓶の乳首が嫌いになってしまったのでしょうか、、、おっぱいが出ているなら、悩まないのですが出ていないので水分も栄養も取れません(T-T)
退会ユーザー
わたしは遊びのみで1週間に700程度しか飲まないと言うとても困った事態で悩んでいました…
水分補給はしなければいけないので
スプーンなどで果汁、麦茶あげてましたよ♪
はるぱか
700ミリ!1日の量ですよね。
さぞ、心配だったことでしょう。
そうですね、水分不足にならないように、少しでも飲んでくれるよう頑張ります。