![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期症状で排尿時に下腹部痛を感じています。同様の経験をした方の体験や症状の経過について知りたいです。
妊娠初期症状で、排尿時に下腹部が痛くなった方いらっしゃいますか?妊娠希望です。
排卵検査薬の反応と基礎体温から見て、2月20〜21日に排卵、現在高温期11日目です。
排尿時、下腹部に痛みのような違和感を感じるようになりました。
そこまで激痛ではなく、なんとなく痛いような感じです。
排尿時以外にも、下腹部の張りを感じたり、なんとなく違和感があります(生理痛のように刺す痛みではなく、張ってて苦しい感じ)
便秘や頻尿ではありませんし、尿や便の状態も正常だと思います。(汚い話ですみません…)
妊娠検査薬を試すにはまだ早い時期ですし、フライングはしたくないので、生理予定日過ぎるまで、検査するつもりはないのですが、排尿時の痛みが妊娠以外の病気なら、気になるなぁと思い質問させて頂きました。
別の病気について教えて頂きたいのではなく、同じような症状が妊娠初期にあったという方のみ、どのような感じだったかや、どれくらいで治ったかなどを教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
排尿時痛は膀胱炎の可能性があるかもしれないので泌尿器科を受診することをおススメします!
コメント