
赤ちゃんがおっぱいを吸わず、不安があります。痛みもある状況で、障害を心配しています。産まれたばかりなので機能が未熟かもしれません。
こんばんは。
無事に3日の21時48分男の子を、出産しました。
今は3泊目なのですが
赤ちゃんがおっぱいを吸いません。
生まれて何時間で吸ってくれたのですが、
それからゲフゲフやってるみたいで
今やっと落ち着いたみたいですが、
吸いに来させてもすぐに寝ます。
尿便は出ていますが、私も一滴ぐらいしかまだ出てないので
不安です…預けてあるので鳴き声も聞かないです😢
切開も裂けもしなかったけど、子宮と肛門が痛くて
まだ動けません…
お顔は普通なんですが障害を疑ってしまいます…
まだ、産まれて間もないからうまく機能していない?
色んなことが頭をよぎって…
助けて下さい
- ゆき.com(8歳, 15歳)

nm.y
出産おめでとうございます!
飲んでくれないと不安ですよね。
助産師さんはなんて言ってますか?
特に何も言われてないのであれば問題ないと思いますよ!
おっぱい上手に吸えてないならミルクは飲んでますか?
まだ3日です。
赤ちゃんも吸うの上手じゃないし、おっぱいもこれから徐々に出てくると思います。(^^)
今は体を休めることを一番に考えてくださいね。(^^)
先日出産した娘も最初は全然ダメでしたよ。
吸い方下手だし、おっぱいもあまりでないしで、更に私の乳首が擦りきれちゃってもう大変。(笑)
不安なことは入院中に助産師さんたちにどんどん聞いた方がいいですよ!
コメント