![mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の悪阻について、早く終わった経験やピーク時期について知りたいです。
妊娠かな?と思ったときにはもう悪阻がはじまってて、そこから毎日嘔吐、、、仕事も2週間お休みしている最中です。
しかし何だか今日は気分がいい〜🤰🏻👍🏻(笑)
朝一度嘔吐はあったものの、普通にお腹減って普通に食べて今普通にゴロゴロしていられるこの【普通】がすごく心地いい!!!!!
悪阻なれしたのか、ピークアウトしたのか?!またぶり返すかもだけど、こんなに気分のいい日1ヶ月ぶり♡
キッチンの匂いすらだめで、立てば立ちくらみ、リビング以外の匂いもだめで鼻つまんでキッチンを通ってトイレに行っていたぐらいなので(笑)(笑)
今日はひな祭りだし、なんかご馳走でもつくろうかな〜!!😍
ピークが8.9週といわれている悪阻、、、
悪阻は人それぞれでしょうが、つわりが早めに始まって早めに終わったよ!って方いますかー???またいつぐらいに終わりましたー?
- mama.(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
2人目のとき、生理予定日2日後から気持ち悪くなり始めてましたー💦
8週がピークで9週におさまって、不安になってました笑
でも波があるようで、おさまったとおもったら、キツイ日もありました。
つわりの形も10人10色なんでしょうけど😂
![温室育ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
温室育ち
1人目の時は生理予定日前から気持ち悪さがあり6〜7週ごろがピークでした😵💫
最近2人目の妊娠がわかりましたが今回も同じような感じです。。終わるのも早ければいいですが💦
調子良い日は嬉しくて普段できないことたくさんやりたくなりますよね🌸
私は体が疲れてくる夜にかけて
反動で一気に具合悪くなる日とかあったので
お大事になさってください😊
-
mama.
早く終わるとわかっていれば少しは頑張れる悪阻も、こればかりはわかりませんもんね😂😂
ありがとうございます!!- 3月3日
mama.
そうなのですね!!!早く終わりますよーに!と願うばかりです(笑)ありがとうございます🤨
あい
ホントそうですよね😭
無事に産まれてきてくれますよぉに🙏ご自愛ください☺️