※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花束❁¨̮
家族・旦那

母が父と離婚したいと言うので、妹と一緒に全面協力しました。ところが…

母が父と離婚したいと言うので、妹と一緒に全面協力しました。ところが母は手のひら返して父とよりを戻し、父は協力した私を敵とみなし疎遠になりました。本来なら母が父と私との関係修復に貢献してくれるはずなんですが、協力してたことも全部バラして火に油を注ぎます。そして今なおなぜか私が割るものになってるので実家とは疎遠です。
そんな親の身勝手さに共にイライラしていたはずの妹も、なぜか急に許す気になったのか年末年始実家帰省し、仲良くやってたそうで、いまでも実家とは普通の関係です。

私だけ。私だけ悪者にされて憤りを感じます。4歳の娘が、じいじばあばと言う度にもう実家には行けないし会わせられないので悲しくなります。会わせたいわけではないけど、会いたいと願ってる娘にはなんの罪もないのに。
毒親っぽいところがあって、正直帰省する度に嫌な思いは沢山したし、喧嘩して帰ってきたり、とにかく帰省してもいいことありませんでした。だから疎遠になってそうゆうストレスがなくて楽は楽なんですけど、どこか納得いきません。
これから疎遠続けたいのか、修復したいのか、私自身どうしたいのかも分かりません。最近妹のことも鬱陶しいと感じてしまいました。

同じ状況ならみなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

どんな理由で離婚したいとお母さん言ってたんですかね?
それにもよりますが…夫婦もそうですが離婚話に
自分の親がでてきたり相手の義親が出てきたりしたらめんどくさくなりますよね。
自分の親だからと思っても他方だけの理由を聞いて全面協力してとやっていたのなら
まあお父さんの方も言い分あるだろうし
めんどくさくなるのは目に見えてたことかなと…。
まあ私だったらそのまま疎遠になりますね。
そんな手のひら返しされたら
老後どうなろうと関係ないので
ノータッチで🙌🏻妹1人で頑張ってとこちらも手のひら返しします。😅

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    コメントありがとうございます。
    父の度重なるモラハラや暴言暴力が原因です。わたしもそんな父がずっと嫌で、ずっと離婚をすすめていたので、やっと決意してくれた母を支えたいと全面協力しました。警察にも相談して慎重に慎重に計画して、育児家事に母のことにとても忙しかったのですが母のためを思えば頑張れました。
    ですが結果これ。
    疎遠でいいですかね。

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは…ちょっと…人のお母さんですがお母さんの方も…😅💦
    めんどくさいですね。
    私なら間違いなく距離を置きます。

    • 3月3日
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    ですよね。
    なんか、有り得ないですよね。
    毒親っぽいところがあって、それもあるし疎遠のいまとても楽なんです私は。でも何も知らない娘はじいじばあばと会いたがるので、それがひっかかりこのままで良いものなのか質問させて頂きました。

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の方のコメントお読みしましたが
    義両親さんが可愛がってくれるってだけでいいかなと思います。
    うちは主人の両親どちらも居ないので
    義両親が逆に居ませんが
    それはそれで別になんとも思わないし
    毒親に合わせるより全然いいと思います。

    • 3月3日
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    娘もいずれ忘れていくんでしょうか。
    2人目希望しており、もし授かったとしてももう里帰りなんて絶対しないだろうし、そもそも報告とかもしないんだろうなぁなんて、今から思います。
    もし報告しなかったらもう完全に疎遠になるとは思います。

    • 3月3日
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    まだ授かってないですが😂

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

私なら距離おきます。

代わりに旦那さん側の義両親に、子どもを可愛がって貰いますかね、

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    コメントありがとうございます。
    いま、そんな感じです😃
    温厚で他人思いの優しい義両親。少々お節介なところもありますが、いつも可愛がってもらってます。そんな義両親を大切にしていきたいと思います。

    • 3月3日