![るんぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳過ぎた子のご飯の間隔について、4時間空けていますが外出時や予定が合わせにくいです。他の方はどうしているか気になります。
質問ばかりすみません。
1歳過ぎた子のご飯の間隔についてですが、
4時間ちゃんと空けてますか?
あまりお腹減ってもぐずらない子で、
お菓子も15時に少しあげる程度です😊
今は4時間ちゃんと空けてあげているのですが、
外出時や予定がある日など、時間を合わせるのが大変です😭
外出中は4時間経つまで私たちもご飯を我慢して、
時間を合わせて飲食店に入ったり、
買い物に行きたくても時間を合わせていると、
時間がなくなっちゃうって事も多々あり😅💦
(まだ朝寝、昼寝、夕寝しているので)
皆さんどーされているのか疑問に思いました🙏
- るんぱ(4歳1ヶ月)
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
うちも最初はちゃんと時間あけなきゃ💦ってなってたんですが起きる時間が遅かったりとかで時間が狂ってしまった時があってそれから気にしなくなりました😊
友達に幼稚園の先生がいてこの話もしたのですが
そんな神経質ならなくて全然大丈夫🙆♀️って言われちゃいました‼︎笑
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
特に外出するときは空けていなくて、朝ごはん8時半に食べて飲食店がすいている11時過ぎに昼ごはんの時が多いです😅
あと15時の昼寝の時間になっても寝ない時は早めにおやつあげて、お腹満たしてから寝させるときもあります!
時間があまりあいてないと食べる量が少ない時もありますが、毎回じゃなければいいかなって😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然気にしてませんでしたが、
朝 7時過ぎ
昼 11:30〜13:30
夕 17:30〜19時
結構バラバラです🤣
朝昼夕寝してくれるの羨ましいです🤣
午前中寝てあとはもう無限に遊んでます🤣🤣
![まちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃこ
3回食はじまった頃くらいは気にしてましたが、一歳すぎてからは特に気にしなかったです🙏
休みの日とかゆっくり9時に朝食食べてお昼ごはんは12時に食べるとかあります😅
食べすぎてはしゃぎまわるとたまに勢いでリバースするので(笑)量さえ気をつけたら大丈夫です🙆♀️
![るんぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんぱ
皆さま回答ありがとうございます❤️
あまり気にしなくて良いと知れて、凄く気持ちが楽になりました😊
コメント