![さま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男の朝ご飯に手づかみで食べられるお菓子は何がいいですか?次男は3回食になったら朝も離乳食を食べさせるべきでしょうか?
2歳の長男、0歳の次男、保育園日の朝ご飯について。
4月から0歳も保育園行くことになりました。
朝は1時間程度で準備をしないと行けないため、長男は自分で食べれる朝ご飯を準備して食べててもらってる間に次男のご飯と準備とかしなきゃと思ってます。
何が自分で食べやすいですかね?まだお箸は使えないし、フォークも上手に使えないため、できれば手づかみで食べれる朝食系お菓子とかあればなーと…。
朝はいつもバナナとか菓子パンや食パンばっかりで、ご飯粒はあまり食べたがりません🤔他にありますか?
また、次男はまだ入園時には7ヶ月で2回食だと思うのですが、3回食になったら朝早くても離乳食食べさせるべきですよね?
時間帯的には6時〜6時半になります。
7時15分には家を出ます。
よければコメントください🙇♀️💦
- さま(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
食パンのレパートリー増やして一口サイズにカットして出してます!それと何かフルーツが定番になってます😂笑
ピーナッツトーストや、チーズトースト、しらすマヨネーズトーストなんどごくごく簡単なもので息子が好きなもので出してます😂
朝は戦っていられないので栄養はあまり気にしてません…笑
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
5ヶ月から保育所に行ってもらってます。
離乳食といえどそんなにしっかり食べさせなくていいよ、食べる習慣程度でって言われてたので、(10時に園で補食あるし)バナナとかヨーグルトとかを食べさせて行ってました😊
自分で食べたいって言うようになったら手づかみで食べられるようなものを用意しました。
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
うちも朝はパン派なので、ホットケーキ、スティックパンとかです😂
自分で持って食べられるやつオンリーですね(笑)
あとはヨーグルトとか果物つけるぐらいです😅
下の子は3回食になれば、パン粥とバナナとかで全然いいと思います😊
朝イチ7時前にはあげてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝早くても離乳食食べさせましたよー!!😌
手掴みさせてあげたい気持ちはあるんですが、朝は時間ないんで食べさせてます(笑)
シリアルはどうですか?😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パンが1番楽だと思います!
あとはバナナ、おにぎり等適当に…食べてくれるもので良いと思います😌
うちは6時から皆で朝食です
長女と次男の間に入って、交互に食べさせてます😓
長女は自分でも食べられますが、自分で食べさせるとすっごい時間かかるので口元まで運んでます😓
長男も時間かかりますが、手が足りないので放置…😣
![さま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さま
返信遅くなりすみません😵💦
みなさんコメントありがとうございました😊
コメント