※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

寝るときの服装が難しいです。寒さや汗疹で悩んでいます。寒いのか暑いのか、適切な服装がわからないです。

室温21度、湿度50%、寝るときの服装を教えてください😊

ねんねママさんを参考に、
通年素材のパジャマ、6重ガーゼのスリーパー、掛け布団なしで寝かせています。

でも何度も起きてしまいます💦
ぴったりくっつくとよく寝てくれるので、もしかして寒い?と思って、大人の布団を掛けてみたら爆睡😲
(窒息が怖いので、朝寝の際に横で様子を見ながら試してみました)
寒かったのか、包まれている感じが落ち着くのかは不明です!

19度で、キルトのパジャマ+6重ガーゼのスリーパーでは汗疹ができてしまいました💦
汗はかいていなかったのですが、熱がこもった?

本当に寝るときの服装って難しい〜😭

コメント

まる

ロンパースにキルトパジャマ着せて布団かけてます!
あったかくなってきたしそろそろキルトパジャマは卒業かなと思ってます・・・
うちの子もあったかい方がよく寝てくれます🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙏
    キルトパジャマ、あたたかいしいいですよね!
    娘の場合、お腹と背中にバーッと汗疹ができてしまって合わなくて💦
    赤ちゃんは涼しめでいいと聞きますが、あたたかいのが好きな子もいますよね😌

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

うちも室温管理してあげてても何か布団かけないと熟睡しないです( ›_‹ )

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨
    お布団が落ち着く子もいるんですね😉
    顔にかかっても大丈夫な軽いお布団を検討してみようと思います💡

    • 3月4日
deleted user

月齢違いますが、そのくらいの気温のときは
キルトパジャマ、長袖肌着、腹巻きつきズボン
子供用の毛布1枚で寝かせてましたよ💡
これから暖かくなって室温 23度とかなれば
寝る服装は変えず、毛布なしの何もかけなくて
大丈夫くらいです🙆
うちの娘が、産まれたときから現在も今の時期から
こんな感じです✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🍀
    かなりあたたかい格好ですね!
    ねんねママさんの室温別の服装で風邪は引いたことないですが、本当に寒くないのかな…とちょっと心配になっています😥
    お手本は参考程度に、娘の様子を見て判断するのが一番ですね✨

    • 3月4日