
6歳の娘の足の親指にイボ?魚の目?のようなものができています。皮膚科で液体窒素で焼くのか聞きたいです。痛いですか?飲み薬や塗り薬で様子を見ることはありますか?
6歳の娘の足の親指にイボ?魚の目?のようなものができています。
皮膚科で見てもらおうと思うのですがイボの場合液体窒素で焼くのでしょうか😔?
今日子供に病院に行ってみよう!と言ったら痛い事をするのと聞かれたので
先生に聞かないと分からないけどもしかしたらするかもしれないと話しました。
泣きそうになってました💦私自身液体窒素で焼くのはやった事がなくどのくらいの痛みなのか分からず💦
痛いんでしょうか?
飲み薬や塗り薬で様子を見ることはあるのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

ままり
皮膚科で働いてました☺️
イボなら液体窒素かモノクロロ酢酸の液を塗るのが一般的です。
モノクロロ酢酸は強い酸性を持つ化学物質で、え塗ることによって腐食、壊死させるものです😊
どちらかといえば、酢酸のほうが痛みはないです!
液体窒素はやはりマイナス196度のもので、ジュッと音がします🥺
痛みはあります。
人によったら痛くなかったって言われる方もいれば、痛すぎて歩くのが困難な方もいます😂
わたしもイボが出たときに液体窒素しましたが、症状は後者です😂
小さい子やママリさんのお子さんのような6歳の子には酢酸のほうがよく使われてました!
あと痛みが苦手な方にも!

ままり
働いてたって言っても医者や看護師ではなく、受付ですが💦
液体窒素と酢酸は焼くのは一瞬です!
当日いきなり、じゃあ焼こうか!ってことはありますよ😊
大人ならお願いしますって通用しますが、子どもだと勇気がいる子もいるのでその場で泣いちゃう子もいたりしました😂
中には幼稚園通ってる子がしてましたが、泣かずにしてた子もいました!
痛くなかった?って聞くと痛くなかった!って🤣←液体窒素です
どちらの処置も焼いたらそのまま帰宅でいいです!
酢酸に限っては何時間後に洗ってくださいって言われるかもです💦
イボのものにもよりますが、数回は通います。
通院としては先生にもよりますが、症状にもより週1もしくは2週に1回ペースです😮💨
-
はじめてのママリ
いえいえー!全然ありがたいですよーー!☺️
有り得るんですね!!
娘は痛みに弱いのできっと大泣きだと思います🤣
塗る方だと洗い流すんですね!なるほど。
やはり何度か通うのですね!
入学前までに取ってあげたいので今日行きたいところですが休診なので明日行ってみます!
未知だったのでとても助かりました~!ありがとうございます!!- 3月3日
はじめてのママリ
働いていた方のご意見ありがたいです!
焼くのは一瞬ですか?
明日行こうと思ってて行った当日にいきなり焼きまーす!ってなりますかね😅?土日休みなので最悪歩けなくなっても大丈夫かなと思ってますが…
痛くない方法もあるんですね!病院によって違うとは思いますが安心しました!塗る薬の方は病院で塗ってそのまま帰ってくる感じですかね?何回か通うんでしょうか?
ままり
ごめんなさい、下に返信してしまいました💦