![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が卒園式に帰省したいが、感染状況を考慮して迷っています。皆さんならどうしますか?
東京勤務の主人が、今月の長女の卒園式に合わせて帰ってきたいと言っています。
私は青森県在住ですが、毎日500人くらい出ていて、冬休みが終わってからほぼ登園自粛で、今週も濃厚接触者が出たようで登園自粛状態です。東京でも、こちらでも、まだまだ感染者が減らない状況なので帰ってきても変わらないかな、、とは思うのですが、万が一を考えて断った方がいいのか迷っています。年末年始以来の帰省なので、子供たちは喜ぶとは思いますし、主人も帰ってきたいとは思います。皆さんならどうしますか?
コロナが始まってから、毎回快く迎えれないのが辛いですね。早く終息してほしい、、
- ままり
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卒園式は行きたいですよね😭
数日間余裕を持って帰省は厳しいですかね?PCR等で検査をした上で帰省するとか…🤔
私も早くコロナ終わってほしいって毎日思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もし帰省されたとして
そちらの卒園式の保護者参加人数制限など対応はどうなんでしょうか?
旦那さんか、けいさなさんどちらかが参加できなかったとしても、お父さんの帰省で子供のモチベーションが上がるのは確かだとは思うのですが
私だったら念の為
旦那さんには悪いですが
pcrか抗原検査してもらってから・・・ってなってしまうかも
万が一旦那さんが家に持ち込んできて、家庭内感染ってなりでもしたら、大切な卒園式どころじゃなくなると思うので😥
コロナでなかなか事がうまくいかないのは本当いやですね😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
青森住んでます!
母が東京に住んでいて、春休み遊びに来てもらう予定です。
また旦那が西日本にいてGWに帰ってきてもらう予定です。
この2年近くずっと我慢してたので…コロナは考えたらキリがないという結論に至りました😢
私だったらお子さんの卒園式は不要不急ではないのでありだと思います💓
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
幼稚園では卒園式の参加人数が決まっていたり、県外から移動してきた人の参加は可能となっていますか?
せっかくの卒園式旦那様にも見せたいですよね(;_;)
幼稚園に連絡してみて確認してみてはいかがですか☺️?
それが確実だと思います^_^
コメント