
コメント

はじめてのママリ🔰
予防的なら早く退院できることが多いですが
稀に張り返しが酷い場合入院長引くこともあると思うので
1週間は休む方がいいと思います!
私は予防的ではなく既に短くなってからの手術だったので
術後1ヶ月入院しました💦
手術自体の費用は点数から見て3万程でしたが
術後1週間個室で入院したことと
1ヶ月分の入院費がかかったのでかなりの出費でした😭
3日ほどの入院で大部屋なら5万程あればいけるんじゃないかと思います!
はじめてのママリ🔰
予防的なら早く退院できることが多いですが
稀に張り返しが酷い場合入院長引くこともあると思うので
1週間は休む方がいいと思います!
私は予防的ではなく既に短くなってからの手術だったので
術後1ヶ月入院しました💦
手術自体の費用は点数から見て3万程でしたが
術後1週間個室で入院したことと
1ヶ月分の入院費がかかったのでかなりの出費でした😭
3日ほどの入院で大部屋なら5万程あればいけるんじゃないかと思います!
「早産」に関する質問
産後5日目です! おっぱいが2日目からガッチガチに張っていて、岩みたいになってます💦 赤ちゃんは早産で産まれたため上手く吸えないのと、まだしばらく入院するので直母ができません。 助産師さんに搾乳機を使うように言…
【赤ちゃんとのお出かけについて】 もうすぐ生後3ヶ月(早産だったので修正1ヶ月)になる子どもがいます。 そろそろお出かけをしたいな、と考えています。普段は授乳したあと、30分ほどは縦抱きなどにして抱っこし続ける…
birthdayプラン皆さんは何を書きましたか? 再来月に帝王切開で出産予定なのですが病院からbirthdayプラン書いてきてねと言われたんですがなかなか思いつかなくて1人目は早産でプラン通りにならなかったので皆さんのプラ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
K
コメントありがとうございます🙇♀️とても参考になります!
ちなみに妊娠何週で手術しましたか?
多分切迫早産になってから入院するより先に予防でやっちゃった方が身体的にも費用的にもいいですよね…😳
はじめてのママリ🔰
予防的だと13.14週目安ですが
私の時は無力症疑いで様子見しながら
17週まで異常なしだったのが
19週で突然短くなってて無力症確定したので
手術したのは20週1日の時でした💦
まぁシロッカー自体もリスクはあるのはあるので
しなくても妊娠継続できるならそれが一番ですが
病院から勧められてるならやった方がいいとは思います😭
私も前回の妊娠で無力症が原因で破水して死産してるので
今回もしないと妊娠継続できないって言われてやったので💦
次に妊娠発覚してもまたシロッカーするのは決まってます😢
K
14週以降でも一応手術自体はできるのですね…
ありがとうございます🙇♀️
また病院でも相談してみます🥲
はじめてのママリ🔰
縛る余地があればできます!
私はまだギリギリシロッカーでいけましたが、
本来同じぐらいの週数だとマクドナルドの方になることが多いと思います!
ただ胎動出始めてからだと
手術中に赤ちゃん動いてしまったらそれこそリスクが高くなるので
早めに赤ちゃんの小さい時期にしておく方がいいとは思います😭
K
早めに越したことはないのですね🥺
色々ありがとうございます😭
助かりました🙇♀️