![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本の慈恵病院での出産を控えた方が、無痛分娩や普通分娩について悩んでいます。病院では希望に合わせて対応可能か相談してみることを考えています。
こんばんは!
来月に、熊本の慈恵病院で出産予定です(o^^o)
30週で初めて受診したのですが
皆さん暖かくて、この病院で産める事が嬉しいです!
質問なのですが、産後私は里帰りしません。
旦那は仕事で夜いないし
身長も145cmしかないので、
産後の回復のことと難産だった時の恐怖心があって
無痛分娩を、少し検討しています、、
でも、出来れば、普通で産みたいです!
慈恵病院は、無痛分娩希望で、いけそうであれば麻酔は一切いれないようにしてもらったり、
普通分娩希望で急遽麻酔を入れてもらったり出来ますか?(´•_•`)
また、同じく慈恵病院で出産された方や、出産予定の方も、良かったら交流しましょう(o^^o)
- みゆ(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは!私も慈恵で出産予定&同じく里帰りしないので体力を少しでも残したく無痛分娩を考えてます😄ソフロロジー分娩も良さげなので迷っています。
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
慈恵で産みました。
麻酔は結構融通効くので、考えてらっしゃるやり方でしてもらえますよ。
そして無痛でも結構痛かったです。
先生はもう決めましたか?
-
みゆ
回答有難うございます( ¨̮ )
本当ですか!希望通り出来るなら、嬉しいです!
松尾先生が、凄く丁寧でいいよと友達に進めてもらったので、松尾先生で考えています。
まだ担当してもらったことないですが(><)
でも麻酔は蓮田先生でないとダメと聞いたような気がするのですが、どうなのでしょうか(´•_•`)- 11月5日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
松尾先生、アンチ無痛ですよ(笑)
ソフロロジーの講習受けた時、いかにソフロロジーが良くて、無痛はダメみたいな話をしてたので、ちょっと引きました…
私は無痛希望だったので蓮田先生でした。
蓮田先生以外にも、女医の先生も無痛大丈夫です。
感じがいいなと思った先生は、松井先生です。でも内診が痛くてやめました💦
松尾先生は、私の周りでは人気ないです(笑)
合う合わないあると思うので、気になる先生がいたらみてもらうといいですよ〜- 11月5日
-
みゆ
お返事有難うございます!
そうなのですね(><)
確かに友達は、普通分娩でしたので…(笑)
まだ一度しか受診したことがないんですが
その時は奥村先生が超音波で、松尾先生が内診でした( ¨̮ )
無痛希望でしたら、松尾先生は向かないですね(;_;)
時間がないですが、色んな先生で受診出来るよう頑張ってみます。
詳しく有難うございます(;_;)!
本当に参考になります!- 11月5日
-
みゆ
間違えました、奥村先生が超音波で、松井先生が内診です(o^^o)
- 11月5日
![(❁´ω`❁)*✲゚*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(❁´ω`❁)*✲゚*
こんにちは。私ももうすぐ慈恵病院で出産予定です。
ちなみに私も里帰りはしない予定なので、産後の回復のことを考えちゃいました。
rrさんと同じ考えです(^^)
検診の時に看護婦さんに質問したら、普通分娩で出産予定でも急遽麻酔出来ると言われましたよ(^^)
ただし、無痛分娩をしている先生でないと出来ないみたいなので私は女の先生に担当してもらう予定です。
-
みゆ
回答有難うございます!
わー、同じとの事で、凄く参考になります(;_;)!!
そうなんですね!良かったです!
女医の先生とは、奥村先生のことでしょうか?(o^^o)
それでしたら、こないだ担当してもらいましたが優しくて凄い良さげな先生でした♪
あとは、蓮田先生が麻酔してらっしゃいますよね( ¨̮ )
今度の検診で聞いてみます(o^^o)- 11月5日
-
(❁´ω`❁)*✲゚*
そうです、奥村先生です(^^)
すごく優しい先生ですよね。
説明もわかりやすいですし、質問もしやすかったです。
奥村先生と蓮田先生が無痛分娩してると思うので、今度確認してみて下さい♪- 11月5日
-
みゆ
色々教えて頂き有難うございます!
次の検診までそわそわしてたので
早く分かってよかったです!
赤ちゃんあと少しで会えますね♥
お互い慈恵さんで良い出産をしましょうね(o^^o)- 11月5日
![ʚゆづ⍢⃝︎ママɞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʚゆづ⍢⃝︎ママɞ
先日10/31に慈恵病院で出産しました。
ソフロロジーも無痛もせず、
松井先生の担当で普通分娩で産みました。
結果、会陰切開も会陰裂傷もなく、
3時間46分のスピード安産でした👏🏻
産後もすぐ歩いて部屋まで行けましたし
円座も二日目から使いませんでした(笑)
個人的には松井先生で本当によかったです😌
希望すればぎりぎりで無痛にすることも
可能みたいですよ😆
ただ担当医が無痛担当の先生でなければ、
ぎりぎりで担当医を変える形には
なってしまうみたいです。
陣痛が来てから無痛にすると、
微弱陣痛になってしまう可能性もあるので
ギリギリよりは計画無痛分娩がいいと聞きました。
元気な赤ちゃん産んでくださいね😆👏🏻
-
みゆ
回答有難うございます!
私はこないだが初診で、松井先生に内診をして頂きました(o^^o)
気さくで明るい先生ですよね♪
初産でそれですか?!(°д°)
羨ましいです…切開しなくて済むこともあるんですね!
日頃マッサージされてたのでしょうか?
出産おめでとうございます(o^^o)
安産菌頂きます♪- 11月8日
-
ʚゆづ⍢⃝︎ママɞ
松井先生とても親身でおもしろくて
優しくていい先生ですよね😆
初産でそれです(笑)
マッサージも1回もしたことなくて
体も太めなので産道狭くて裂けるかな、
痛いんだろうな、、、って思ってたので
傷がないと言われて驚きました(笑)
松井先生の腕だろうなと思ってます😌
安産菌届きますように😆💕- 11月8日
-
みゆ
はい、里帰りだったのですが、他の病院とは大違いで優しくて安心しました(o^^o)
初産か〜、私も安産期待してみます…(笑)
傷もないって、すごい、安産の鏡ですね(°д°)
丁寧に教えて頂き有難うございます♪
可愛い新生児ちゃんのお世話楽しんで下さいませ♥- 11月8日
![mammy☀︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammy☀︎
はじめまして
わたしは8wの初期妊婦です^^
関東に住んでいますが実家である熊本で出産しようと産院を決めかねているところです。。
ソフロロジーいいなぁと思って、慈恵さんか福田さんかゆのはらさんかで迷っています。。
慈恵さんや福田さんは自宅から25分くらいかかるところが心配です。。
慈恵さんに決めたのは無痛を取り扱う病院だからですか?(*´꒳`*)
色々と知りたいです!
-
みゆ
はじめまして!
妊娠おめでとうございます☺️
ソフロロジーや、無痛分娩に力を入れてるのは、慈恵病院が一番だと思います( ¨̮ )
待ち時間が長いのが少しネックですが
待った甲斐があるくらい丁寧だし
事務的でないです(o^^o)
そして、マリア館、何より凄く綺麗です!
無痛を取り扱う病院なので慈恵さんにしました( ¨̮ )
自宅から時間がかかるなら、ギリギリまで近くの病院で見てもらって、32週あたりまでに変更すれば大丈夫ですよ☺️
私もそうしました!
ただ、出産予約だけは中期頃に、電話でしました( ¨̮ )- 12月15日
みゆ
回答有難うございます♥
私も、ソフロロジーにも魅力を感じていて、受けに行こうと思っています(o^^o)
震災でなかなか新居が見つからず、やっともうすぐ市内の方に入居です!まだ菊陽の方の実家に住んでいるので、運転がなかなか難しいですが(><)
やはり、耐えれるんであれば、麻酔を入れずに頑張りたいですよね(;_;)
同じような方がいらっしゃって嬉しいです(o^^o)
はじめてのママリ🔰
車での通院、大変ですね(T_T)新居見つかったとのこと、よかったですね!!妊娠中で引っ越しもご負担だと思いますが、体調お気をつけください。お産、未知の世界だからそのときになってみないと痛みの具合とか分からないですもんね。私は怖がりなのであまり調べないようにしています。笑 お互い安産だとよいですね~☆
みゆ
有難うございます(o^^o)
ほんとに、未知の世界で、自分が安産なのか難産なのかもその時にならないと分からないですもんね(;_;)
慈恵さんは先生方も温かく、病院も綺麗なのでお互い良い出産をしましょうね(o^^o)
妊娠生活残り半分ゆっくり過ごされて下さい♥