
赤ちゃんと一緒に温泉に入っても大丈夫?個室風呂を予約しました。温泉成分を確認したけど、肌トラブルが心配。コロナ対策で個室で食事もしているので、安心して旅行したいです。
生後7ヶ月。温泉成分的に入っても大丈夫?個室風呂。
含放射能/ナトリウム・塩化物泉又は含放射能/単純泉
と温泉成分書いてありました。
赤ちゃんなので個室温泉付きにしましたが、成分的に入っても大丈夫なのでしょうか?やっぱり温泉は刺激が強いですかね😖
皮膚トラブルがおきないよう保湿とかは人一倍してしまってるので気になってしまって🥺
コロナ対策として、県内、夕食朝食共に個室で食べるようにして人と接触しないようにしてます。
コロナ禍での旅行批判は御遠慮お願いします😢
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
単純泉であれば大丈夫だと思いますよ(*^^*)
わたしの場合、かけ流しじゃないと衛生面が気になるタイプなので💦
ただ、やっぱり熱いと皮膚が弱い赤ちゃんにはかなり刺激になるので、ベビー桶借りて、適度に温度を調節して入らせてました🙌

ゆんた
以前肌が弱い息子とも温泉で皮膚科に相談した時、炭酸泉とかじゃない限り気にしなくていいと言われたので大丈夫かと思いますよ😃単純泉なら全く問題ないかと。
その頃生後5ヶ月とかです。

はじめてのママリ🔰
私は、アトピーなのでナトリウムのは赤くヒリヒリしちゃいます。石川県とか有馬はかぶれてしまいます😭
-
はじめてのママリ🔰
なんだか申し訳ないです😭
ナトリウムじゃない温泉なら赤ちゃんでも大丈夫でしたよ😉ナトリウムのは成分みなくても、目にはいるといたいからすぐわかるとおもいます。
他の良いとこみつかるといいですね- 3月3日

はじめてのママリ🔰
皆様詳しくありがとうございます🙇♀️
単純泉なら大丈夫とのことですがナトリウムで赤くヒリヒリされたとの事で今回はやめておきます😌
聞けて良かったですありがとうございました❣️🙇♀️
コメント