![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週で切迫早産と診断され、休職になりました。子宮頸管は26ミリ。同じ状況の方の体験を聞きたいです。
妊娠後期
いま2人目30w妊娠中です。本日健診で、張りがある気がする・・と伝えたら切迫早産と診断され、出産まで休職と診断書かかれ帰ってきました。自分の感覚的にはそこまで深刻と思っていなく、切迫早産??と思ってます😭
同じような診断された方々はどのような症状で診断されましたか?
ちなみに切迫早産の基準?みたいな子宮頸管は26ミリと言ってました。ネットで調べる限りは短かすぎって感じでもなさそうだったので皆さんの状況お聞かせください🙇🏻♀️
- たまご(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![みちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちこ
私もお腹の張りで切迫早産となりました。頸管長は問題ありませんでした。
ですが、切迫早産と診断された次の日に出血していまい26週で緊急帝王切開で出産しています💦妊娠していたら同じく今30wでした!今は出来る限りゆっくりされてください😭!!
![すけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけ
私は1人目の時に切迫早産になり入院しました!
その時は24wで子宮頸管24ミリでした。
通常40ミリ(4センチ)あるのが普通のようなので、3センチ切るとだんだん危険になってくるんだと思います🥲
私は子宮頸管無力症という体質?だったので張りの自覚なしで頸管だけ短くなってたので気づかなかったら27wとかで生まれてたよって言われました😱
お腹の張りは後期ならある程度はあって当然と思いますが、張って頸管短くなるし、何かある前に早めに診断してもらえてよかったと思います🥲
不安かと思いますが赤ちゃんからママゆっくりしてねーっていうサインだと思うので、無理せず身体を大事にしてくださいね☺️
-
たまご
3センチが基準だとすると、やっぱり今回の先生の診断は間違いないようですね😂💦
自覚症状なしで短くなるのは怖いです!すけさん、お一人目の時入院できて安心でしたね!
今回2人目で、なるべく入院は避けたいので明日からはおしとやかに過ごそうと思います🥺笑- 3月2日
-
すけ
私も入院中は、元気なのになんで?って思ってましたが、頸管短くなるのって怖いことだなと…早産の危険とか全く考えてなかったのですが、無事に出産できることって本当に奇跡ですよね🥲🙏
2人目だと入院は避けたいですよね😱私も2人目の時は入院にならないように予め子宮頸管縛ってもらいました!
家にいるとついつい動きたくなっちゃいますが、どうか無理せず🥺
無事に出産できることを祈ってます☺️🙏💗- 3月2日
-
たまご
早産、確かに怖いですね。外の世界にでても無事育ってくれるまではお腹に居続けてもらわないと😱
- 3月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現在切迫早産で入院してます🙋🏻♀️
参考までにわたしの頸管長のせておきます。
24w→30mm 自宅安静
25w→50mm 自宅安静
28w→11mm 入院開始
29w〜31w→23〜25mm
ちなみに30mmと診断された時今と違う産院に通ってましたが30mmでも入院と言われてました🤦🏻♀️
自宅安静期間はなるべく横になっていましたが、身体は元気なのでたまに家事をしたりでかけたりしてしまい、入院となりとっても後悔してます🥲
頸管長については先生の考えによりけりだと思います🥲
-
退会ユーザー
ちなみにわたしは張りも感じなく全くの自覚症状無しでいきなり切迫早産と言われました😭- 3月2日
-
たまご
入院中なんですね、体調大丈夫でしょうか??28wからみると現在伸びてる?ようですがそれでも入院の判断なんですね💦張りや子宮頸管のほかは順調な妊娠経過でしたか?
家にいるとつい家事したくなるのわかります!笑- 3月2日
-
退会ユーザー
体調は問題なしです😆🌟
先生曰く一度短くなったら伸びることはなく、その日の調子だったり張り具合で伸びてるように見えるらしいです😂
わたしは最短11mmいっちゃってるのでそれ以下にはならないように入院継続って感じですね😭
中期くらいの時に低置胎盤と言われたことがありますが(胎盤あがりました😆)それ以外は何もなく、母子共に順調でした☺️
張りについて入院前もそこまで感じなかったのですが、少し動きすぎていたのかなと反省してます💦
上のお子さんいらっしゃると入院は難しいと思いますし、今は面会できなかったりと結構しんどいことも多いのでこのまま入院にならないこと祈ってます😭🌟
とは言っても自宅安静も家事育児などで徹底するのは難しいかと思うので、張りを感じたら横になるだけは徹底してみてください😭- 3月3日
-
たまご
なるほど🤔伸びてるわけではないんですね。勉強になりました!
トラブル続きだとなにかと不安ですよね💦わたしの場合赤ちゃんの成長が順調なのと2人目だから、諸々慣れてしまってて、切迫早産?大丈夫でしょぐらいの感覚でした😱
週数同じくらいなので、出産時期も近そうですね🙌お互い無理せず安静に過ごして元気な赤ちゃん産めるといいですね🥳💓- 3月3日
-
退会ユーザー
わたしも切迫早産と言われても自覚症状ないから、別に平気でしょ╮(•́ω•̀)╭って感覚でした😂
そうですね!お互い元気な赤ちゃん産みましょう☺️💖- 3月3日
たまご
そうだったんですね💦26週でご出産、不安でしたよね。。。出血ないか注意深く観察して、今回の診断を軽く受け止めず安静にします!コメントありがとうございました🙇🏻♀️🤲