子育て・グッズ 下の子のお昼寝方法に悩んでいます。抱っこ紐で寝かしつけると長く寝てくれるが、他の方法だと上の子に起こされてしまい、お昼寝がほとんどできない状況です。何時間も抱っこ紐は心配です。 自宅保育で、下の子がまだ赤ちゃんの方👶 下の子のお昼寝ってどうしてますか?💦 うちはやっとの思いで寝かしつけても、別の部屋で寝せても、ソッコー上の子に起こされてお昼寝ほとんどしないで夜…みたいになることが多々あります😭 抱っこ紐してれば多少うるさくてもずっと寝てますが、何時間も抱っこ紐してていいものか…と思って😫 最終更新:2022年3月3日 お気に入り 1 寝かしつけ お昼寝 抱っこ紐 赤ちゃん 保育 上の子 まま(3歳7ヶ月, 6歳) コメント みどり 寝てもすぐに起こされます… 運が良ければ上の子と同じタイミングで1時間くらい寝ることはあります😭 夜寝るの早いですよ、20時ごろには寝て夜中ミルクあげてそのまま朝ですね! 3月2日 まま 上の子もうお昼寝しないんですよねー😫 起こされるのイライラしませんか?🥲 お昼寝なくても夜いっぱい寝てれば問題ないですかねー?😫 3月2日 みどり イライラします( i _ i ) 私も休める時少なくって😭 昼間多分眠たくて眠れなくて、ぐずぐずしてること多いです( i _ i ) 3月3日 まま ママの休憩時間はいつ?って感じですよね😫 うちも眠くてぐずぐずしっぱなしで可哀想です🥲 3月3日 おすすめのママリまとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま
上の子もうお昼寝しないんですよねー😫
起こされるのイライラしませんか?🥲
お昼寝なくても夜いっぱい寝てれば問題ないですかねー?😫
みどり
イライラします( i _ i )
私も休める時少なくって😭
昼間多分眠たくて眠れなくて、ぐずぐずしてること多いです( i _ i )
まま
ママの休憩時間はいつ?って感じですよね😫
うちも眠くてぐずぐずしっぱなしで可哀想です🥲