
コメント

あいう
コスモスで働いていました。
いらないです。
マットの上に雑魚寝です!だから掛け布団のみです
枕はコスモスに限らず使う園はほぼないですよ( Ĭ ^ Ĭ )
あいう
コスモスで働いていました。
いらないです。
マットの上に雑魚寝です!だから掛け布団のみです
枕はコスモスに限らず使う園はほぼないですよ( Ĭ ^ Ĭ )
「入園」に関する質問
10月で1歳になる子どもがいます。 10月に入園する保育園から書類いただいたのですが、 アレルギーチェック表が、アレルギー出やすいもの(卵やリンゴ、豆腐など)しか載ってませんでした。 アレルギーがでなさそうな野…
パート探しから約5ヶ月経過、一向に見つからず苦戦中です🤦 (同じ状況の方いらっしゃいますか😭) 子どもの入園をきっかけに仕事を探していますがコレいいじゃん!と思う求人が未だ見つかりません😂(当方無資格です) 簡…
保育園入園申し込みにある育休延長可否ですが、 「可」にすると延長目的だと思われて育休給付金が出なくなるんでしょうか。 初めての保活ですが、ちょうど制度が厳しくなったので前例も聞いたことがなくてわかりません💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
杏
わあ!!すごく助かります😭😭
ありがとうございます😊
あいう
ちなみに、エコバッグは洋服とか汚れものを入れて持ち帰るためのものです
食事エプロン等も園のやつを使います。
服装は服装のページを参考に。
持ち物は持ち物のページを参考にしたら大丈夫です!
あとは入園式で慣らし保育のお話があると思うので、その時にいつから布団がいるとか言われると思います。
杏
ご丁寧にありがとうございます!助かります🥺🥺🥺🥺
ちなみに、エコバッグは家にある洗濯ネットのバッグタイプとかでもいいんでしょうか…?
あいう
普通のがいいと思います。
ネットのものは、それに濡れたものいれたら外側まで濡れませんか?
杏
なるほど!確かにそうですね!!
ありがとうございます〜😍!
あいう
食べこぼしした服を水洗いとかして、ビニールに入れてたらエコではないから、ビニールを使わないでいいようにエコバッグなんです!
だから水洗いされた濡れた服とかを直接入れられても、大丈夫なものにしたらいいですよ◡̈♥︎
車とかで送迎ならネットのやつだと座席とかまで濡れますしね😵💦💦
杏
なるほどですね!!ほんと色々教えていただいてありがとうございます💓💓