コメント
さえぴー
保険代は保険料、自動車税は租税公課ですね。
車検代の中に預り法定費用があれば、例えば印紙代や自賠責や重量税は租税公課、車検代行料とかは支払手数料です。
ただしここまで説明しといてなんですが、消費税課税事業者で無ければ白色だし全部車両費でも税額は変わらないのでそんな細かくちゃんと分けなくても問題無いです😂
さえぴー
保険代は保険料、自動車税は租税公課ですね。
車検代の中に預り法定費用があれば、例えば印紙代や自賠責や重量税は租税公課、車検代行料とかは支払手数料です。
ただしここまで説明しといてなんですが、消費税課税事業者で無ければ白色だし全部車両費でも税額は変わらないのでそんな細かくちゃんと分けなくても問題無いです😂
「保険」に関する質問
保険屋さんになった友達、まだ遊んだことなくて LINEのやり取りと出会ったら話す程度の友達なんだけど 保険の勧誘とかは絶対なくて お土産にお菓子があって 練習を1時間くらい付き合って欲しい(会社で) と言われたら …
こんばんは! ASDと母子分離不安症の診断を受けている子を育てています。 発達障害がわかる前に子供の保険に入るか旦那と話しましたが、必要ないと言われました。 理由は旦那自身心臓病があり保険未加入でで入院や手術を…
産休手当・社会保険料免除について 詳しい方教えてください🥹🥹 11月15日〜産休取得しようと思ったのですが、引き継ぎが間に合わず今週末(11月21日)まで短時間で出勤することになりました。 ①この場合、産休開始を後ろ倒…
お金・保険人気の質問ランキング
チャンみん
コメントありがとうございます!
無課税なので車両費でまとめようと思います!
ありがとうございます!