
9ヶ月からぐんぐんを飲み続けており、離乳食もよく食べる1歳4ヶ月の子供。寝る前のぐんぐんが楽しみだが、最近哺乳瓶を欲しがるように。どうすべきか悩んでいます。昨日は野菜ジュースを喜んで飲んでいた。
9ヶ月からぐんぐんを飲み出して
今も寝る前だけ200飲んでるのですが
離乳食めちゃくちゃ食べます。
なのでもういらないかなと思うのですが
本人は寝る前の楽しみらしく
どうしようか迷ってます😭
コップで上手に飲めますが寝る前のみ哺乳瓶で
飲みたがります。
11日で1歳4ヶ月です。
ご意見ください🙏🏻
ちょうど昨日ぐんぐんなくなり…
今夜は哺乳瓶に野菜ジュース100入れたら
喜んで飲んでました
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも同じです!!
いまのフォロミなくなったら
温めたお茶入れて飲ませて
それでも大丈夫だったら
哺乳瓶自体の卒業をしようかなと考えてます!
多分ミルクが好きというより
哺乳瓶が好きな状態だと思うので
卒業するなら、ネントレ頑張るしかないとおもいます💪💪笑

鉄火のまきちゃん
色んなタイプのコップを出して選ばせて飲ませてみると自分で選んでるので、案外飲んでくれるかもしれないですよ😺
退会ユーザー
途中でした!!
うちはお茶が無理なら、まだまだフォロミ飲ませる予定です🙋🏻♀️✨✨