
10ヶ月の子を育てているが、家事に追われて子供と遊ぶ時間がほとんどないことに悩んでいます。遊び方も分からず困っています。
10ヶ月の子を育てています。
私の性格的に家が汚いままにしておくのが苦手で
家のことをやっていると毎日ほぼ子供と遊ばず終わってしまって反省の毎日です。
朝起きる→離乳食、その他子供の世話
→皿洗い、洗濯、そうじ
なんてしてたらあっとゆう間に午前中おわってしまい、
午前寝してまた離乳食で、ほとんど息子と遊んでいません。
息子は遊んでーと寄ってきてくれますが
家のことしてからね~なんてゆってたら
ほぼ遊ばず終わってます。
そして何して遊べばいいかも分からないので困ってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
午後はどんな感じのスケジュールなんですかね?
ぐずったりしてないなら全然1人で遊ばせといていいのかなと!うちは逆にずっと一緒に遊び過ぎて1人遊びほぼしないです💦
はじめてのママリ🔰
午後は息子が結構昼寝をしてるのと
抱っこでしか寝ないのでソファーで抱っこして携帯触ってる感じです!!
なにしてお子さんと遊ばれてますかね?😭