※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんかつ🔰
子育て・グッズ

お子さんの就寝時間や寝つきに悩んでいるようです。日課を効率化し、早く布団に行けるよう工夫していますが、うまくいかないことも。布団に入っても寝付けず、20時に布団に行けるといいが、布団で眠れないことも。

お子さんの布団に行く時間と眠りに付く時間を教えて下さい。そして早く就寝するコツがあったらご教授下さい!
うちは
18時 保育園へお迎え
18時半〜夕飯作り
19時〜夕飯食べ始め←娘が食べるの遅すぎ
20時〜お風呂←なかなか入らない
21時〜お風呂から上がり娘のスキンケア等
   洗濯機を回して干す
21時半〜布団へ行き消灯←なかなか寝付かない
22時半 就寝
7時 起床

といった感じです。
20時就寝が理想だと思いますができてません。
何をするにも時間がかかり、間延びしている感じはあります。
時間を削るとするなら、娘の夕飯食べる時間を短くする、泣こうが喚こうが素早くお風呂に連れて行く、お風呂は私も一緒に済ませるけどまず娘だけを終わらせて自分は娘が寝たあとに入り直す、洗濯機を朝回して干す
でしょうか…。寝落ちしちゃうのでできれば私も一緒に済ませておきたいです😅洗濯物はその日着ていたものを夜のうちに洗って干したら翌朝乾いているので、そこから着替えて、畳んで直す手間が省けるので夜干し気に入っています😅
また、稀にスムーズにいって20時に布団に行ったこともありますが、布団の中で2時間くらいゴロゴロモゾモゾ眠れずに辛そうで、私もしんどいです😂毎日20時に布団に行けるようになれば21時頃就寝のリズムがつくんでしょうか。

コメント

deleted user

全く関係ないこと聞いてもいいですか?笑
30分で夕飯作りってとてもすごいなーと思います!
どのように工夫してますか?

  • とんかつ🔰

    とんかつ🔰

    細かく言うと18時15分くらいから夕飯作ってる時もあり、30分〜50分程度です。かかる時間はメニューによってバラつきありますが1時間は超えません😅
    まずメニューはシンプルでいかに楽して作るかを考えてます(笑)メインはぶっこみ料理(放置)か、焼くだけ(あまり混ぜず放置)です。汁物もぶっこみ。コトコトしてる間に副菜のお浸しやサラダ等小さいおかずを作ります🌼食材を切る時間が勿体ないという思いで切る作業は光の速さでやります(笑)
    そして仕事後、買うものを決めていてこれまた光の速さで買い物を済ませ、少しでも時間があったら一旦帰宅し食材切ったりぶっこみ開始します。こんな日はお迎え行って帰ってからの作業が20分とかとても早くすみます!

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    光の速さ😭笑
    プロの技ですね!

    • 3月2日
deleted user

16時帰宅
17時お風呂
18時ご飯
20時就寝

だいたいこんな感じです。

洗濯は基本朝派で、就寝の前に夜ご飯の片付けをして、その間子供たちは好きなように過ごしてます。夜回すにしても子供たちが寝てから干してます。

うちもご飯のペースが遅いんですけど、たまに超スムーズに食べ終わった日はご飯から寝るまでが逆に長過ぎに感じます🤣


特に何かしてるわけじゃないですけど、20時になって横になってからは特に長女は割とすぐ寝ます。その代わり朝起きるのも早めです。これが影響してるかも、、、です(笑)

今は働いてないのでこれでいけてますけど、18時帰宅だったら20時就寝はたぶん無理です😂

  • とんかつ🔰

    とんかつ🔰

    夜ご飯の片付け、夜のうちにやるといいですよね!私はできておらず、朝一のお弁当作りの律速になってます😂

    朝の早起きから始めるのもありですね。でもお弁当作ってる間に起きられると困る(何故か毎朝起床時にママーと絶叫される。パパじゃだめ。自分で起きてこず布団に迎えに行ってなだないといけない。)なので私も早起きしないとですね😂
    ご飯の前にお風呂入れるのいいですね✨

    • 3月2日
na*

うちは幼稚園でお昼寝しないので、20~21時に寝室に連れていくとすぐ寝ます💦

たまーにお昼寝すると寝室でずっと喋り続けて寝ないので、「ちょっとお片付けするから待ってて」と寝室を出てます😲
すると気づいたら寝てます😂

お風呂から上がるのと同時に洗濯機を回し、スキンケアなどして先に寝室に連れて行って後から干すと少し時短にならないでしょうか🤔

  • とんかつ🔰

    とんかつ🔰

    保育園でお昼寝があるのでそれも影響してそうですよね😅

    寝室を離れられるの凄いです✨
    娘は一緒の部屋にいても離れているとダメで、私が娘の方を向いてギューッと密着してそのままじっと動かず耐えてないといけません(笑)なので寝かしつけがとても辛いです!私も寝返りしたい!そーっと向きを変えようとすると、即座に手で顎をクイッとしてグルンっと娘の方を向かせられます(笑)😂
    そしてそのまま一緒に寝落ちしちゃうので、洗濯物干さずに寝てしまいそうです!😭

    • 3月2日
はーちゃん

18時半頃帰宅。
19時頃食事。ヨシケイカットミール頼んでます。
19時半前後お風呂
20時半寝室です。

  • とんかつ🔰

    とんかつ🔰

    19時食事からの19時半前後にお風呂って凄いです✨そして寝室に行くのも早いですね!18時半に帰宅して20時半に寝室行くの可能なんですね🙄尊敬です😂

    • 3月2日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    早く寝るので遊ぶ時間はあまりありません。その分休みの前は眠たくなるまで起こしてたり保育園休ませて家で遊んでます。

    • 3月2日