
シングルマザーの人❗毎月の支出を教えてください😸✨
シングルマザーの人❗
毎月の支出を教えてください😸✨
今月からシングルになったので参考にさせていただきたいです😭✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
給料は手取りで14~15万
養育費なし
児童手当1万
児童扶養手当4万ちょい
あと手当てで3万ちょい
実家住みで
光熱費食費6万家に入れてます
引き落とし5万
残りはお小遣い
児童手当、児童扶養手当、手当ては全額貯金してます!

北海道mama
給料手取り12〜15
養育費5万円
母子手当2ヶ月1回9万円
です😊✨

el
元シングルです。
(収入)
手取り16-18万
養育費(慰謝料含)7万
児童手当1万
児童扶養手当4.2万
(支出)
家賃(駐車場.共益費込)4.9万
☝️ここに水道代2ヶ月に1回2-3千円
電気/ガス代 5-6千円
私の保険代 1万
娘の保険代 1000円
学資保険 1万
車分割 1.9万
車保険代 5千円
食費 3万で設定
(お菓子 & 酒 & 米代含む)
3wに1度ネイル 6千円
まつパ月1 5千円
脱毛 月1 1万円
美容院 2ヶ月に1度 5千円~1万円
日用品.雑費等 2万で設定
余ったぶん貯金って感じでした

はじめてのママリ🔰
家賃9万
水光熱費1万
携帯0.8万
保育料3万
食費4万
日曜1万
交通費0.5万
あとは小遣いや習い事代なので決まってかかる費用はこれくらいです😅
保育料もほぼシッター代なので3歳以上ならほぼ無償かと。
退会ユーザー
横からすみません。
実家住まいなのになぜ児童扶養手当を貰えるんですか?
退会ユーザー
世帯分けてます
同居しててももらえますよ、親がそこまで稼いでなかったらもらえます!うちの地域は
退会ユーザー
そういうことですか!
世帯分けてても私が住んでたところではガスメーターとか別じゃないと駄目でした💦