
初節句のお祝いで、義母と自分の両親のやり方が違って困っています。義母は気軽にお祝いしてくれるけど、両親はそれを非常識だと言います。自分は気にしないけど、どちらが正しいのか気になります。
女の子のお子さんお持ちの方で初節句義母達と自分の親と盛大にしてないよーて方いらっしゃいますか?
何か地域的な問題なのか私が住んでる地域はホテルなどいいところを借りて旦那側の、両親が仕切って親戚呼んでお祝いするみたいなのですがうちの義母は特にそういうのはなくお祝いするからおいで〜って感じでした。ですがうちの両親がそれは非常識。やおかしいと言ってます💧
義母は緩い感じで私も気を使わなくてとても過ごしやすいので悪い気はしないのですがそんなにいけないことなのかと😮💨
- すぽんじぼぶ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ひなの
家族でしかしてません😅

🐻🐢🐰
むしろ我が家は何もせずです💦雛人形は置いてますが普段と何も変わらない普通の日です🤔周りにもそんな感じの家庭が多く、するとしたらひな祭りっぽいご飯を作るくらいなのでこれは地域柄かもしれません💦
-
すぽんじぼぶ🔰
やはり地域も関係ありそうですね💧
ありがとうございます!- 3月2日

はじめてのママリ
特にイベント的な事は何もしていないです。
私の親にお雛様を買ってもらったので写真を撮ったくらいです。
義両親からはお祝い(お金)をいただきました。
コロナ禍なのでもしイベント的な事をやろうと親に言われても断っていたと思います。
私なら義理のお母さんのように対応して頂けたら嬉しいなぁ〜とおもいます!
みんながみんな同じ習慣でやってきている訳では無いので片方のやり方でやらないからと言って非常識!!というのは違うかなぁと思ってしまいました💦
すみません人様のご両親様に向かって💦
-
すぽんじぼぶ🔰
いえ!両親のことは好きですが私も今回のことや自分達の常識が正しい!を押し付けてくるのは好きじゃないのでスッキリしました😊ありがとうございます!
- 3月2日

ママリ
コロナ禍でもなかったですがどちらの親からも何も言われず家族3人でお祝いしました😂
地域的なことと、性格だと思います💦
-
すぽんじぼぶ🔰
家族で十分ですよね!ありがとうございます♪
- 3月2日

ゆん
1人目の時は両家でやりましたが、2人目からは義両親だけ、3人目はコロナもあり家族だけって感じでした。
いけない事じゃないですし、このご時世ですし、親戚まで呼んでとか別に外食しなくてもって思います。
義母さんもお祝いしてくれるってゆってくれるならそれで全然いいのに、、、。
-
すぽんじぼぶ🔰
私も旦那もそれでいいので義母さんたちとしようかとおもいます、ありがとうございます♪
- 3月2日
-
ゆん
夫婦でこれでいいねって言う形であれば、全然いいと思います!
- 3月3日

はじめてのママリ🔰
しません!
むしろ家族でもしません😂
-
すぽんじぼぶ🔰
家庭でそれぞれですよね!ありがとうございます♪
- 3月2日

くにちゃん
雛人形さえ出してません。
娘本人が「桃の節句」をある程度理解できるようになってからするつもりです😃
-
すぽんじぼぶ🔰
それでも十分だと私も思います!ありがとうございます♪
- 3月2日
すぽんじぼぶ🔰
ありがとうございます!