![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりでそうなってる感じですかね?
それなら大丈夫ですよ!
でもいつまでもそれだと栄養面が心配なので、つわりが終わったら、炭水化物たんぱく質野菜を意識するといいと思います☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その時期はポテチとマクドナルドのポテト、オロナミンC、干し梅で生きてました🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もお菓子とジュースしか受け付けずそんな感じです😞
![Knp♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Knp♡mama
私も娘のときそうでした!
でも安定期まではそれでいいから食べれるもの飲める物で
いいよ!と病院で言われてました(^^)
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
ご懐妊おめでとうございます🎉
つわり中は、赤ちゃんへの栄養は気にせず、今は食べられるものだけを食べてくださいね😊
私も初めての妊娠は、そうめんとマックポテトとオレンジジュースのみ。
長女の時は、太めのポテトやじゃがバタ、クリームソーダ、たまごがゆ
次女の時は、食べ物は何でも平気でしたが、飲み物はコーラ、ミルクティ、タピオカミルクティでした!!
はじめてのママリ🔰
つわりのときはなぜ大丈夫かというと、その時期の赤ちゃんはお母さんの食べたもので成長してるわけではないからです✨