![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚調停中で代理人弁護士の返信が遅く、20日かかることも。普通なのか疑問。
離婚調停中なのですが、代理人弁護士が間に入って細かいやりとりをすることになっているのに返信がものすごく遅く、(最低4日は間が空きます)至急決めたいことが本人通しならその日に決まるものを20日近くかかります汗 絶対当人同士でやり取りしないように言われます😓
「忙しいのですみません」とのことですが、これが普通でしょうか?完全に舐めてますよね?
子ども手当のことをすぐ決めたかったのに2週間以上かかった、年末のことを決めたかったのに結局年内に決まらず返信は1月10日を過ぎてから😓(夫からはとっくに返信きていたみたいですが)
よくあることなんでしょうか?
- ママリ(5歳3ヶ月)
![mama🎀✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama🎀✨
私も元旦那と 離婚調停で
離婚しました(* •ω• )ノ
間の弁護士さんは
とても早く動いてくれて
離婚調停 は 3ヶ月以内
で終わり
そこから 慰謝料請求を
しましたが 全部で
1年弱でおわりました(*^^*)!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママリさんがお願いしている弁護士ですか?
私のお願いしている弁護士さんは、日曜日以外はその日のうちか次の日には返事してもらえますよ。
よくあることかは分かりませんが、弁護士さんが忙しいというのは本当だと思います。
私の弁護士さんは事務所に電話をしてもほぼいらっしゃらないですし、メールも事務所の営業時間が終わった後に来たり、夜中に来ることもあります💦
![N&Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N&Y
少しでも早く進めたいですよね。
私も調停中です。
でも、舐められてることは別にないと思いますよ🤔
コメント