※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gtmeq
その他の疑問

保育園に入れるか迷っているのですが、私の住んでいる市では求職中の人…

保育園に入れるか迷っているのですが、私の住んでいる市では求職中の人は入園後2ヶ月以内に就職出来ないと書類の提出からやり直しになるそうです。。2ヶ月で決まると思えなくて。。
皆さんの市も同じくらいですか?

認可外だとどれくらいで決めないといけない感じですか?

コメント

みっきー

私の所は認可外だと仕事
してなくても預けられますよ(´・ω・`)

  • gtmeq

    gtmeq

    認可外だと仕事してなくてもいいんですね。でもお金だけ掛かるから考えちゃいますね〜

    • 11月5日
  • みっきー

    みっきー

    私の場合は
    4月の入所申請が始まったころに
    会社が閉鎖になり
    求職中の申請は不利だときいたので
    退職してすぐ
    面接を2社受け先週採用の
    電話を頂いたので
    4月の申請書になんとか
    在職証明書を添付出来そうです😅
    その間は料金は高いですが
    無認可に預けてポイントを
    稼ぐつもりです(´・ω・`)

    • 11月5日
  • gtmeq

    gtmeq

    行動力があって羨ましい限りです。
    私は申請書類とにらめっこしながら保育園入れる人いいなぁ〜なんて悠長に考えていました💦
    皆さん努力されてますね😵

    • 11月5日
さるあた

私の住んでるとこは未満児は1ヶ月以内に就労証明書を提出しないと退園になっちゃいます。
私は12月入園で申し込みしてます。

  • gtmeq

    gtmeq

    1ヶ月で退園なんて適当に探せって言われてる様なものですね〜

    • 11月5日
  • さるあた

    さるあた

    私は前働いてたとこに戻ることにしたので、保育園にさえ入れればいつでも働けるのでその心配はないからいいんですが。
    未満児だと色々厳しいですよね。
    次女が通ってる保育園は幼児からは緩いんですけどね。

    • 11月5日
  • gtmeq

    gtmeq

    以前働いていた所に戻れるのは良いですね。
    私は当時は戻るつもりがなくて、辞める時に暴言を吐いたので戻りたくても戻れません💦
    まともに辞めたら良かったです。。

    • 11月5日
  • さるあた

    さるあた

    私も戻る気はなく辞めたんですけどね(^_^;)

    • 11月5日